Bエリアの札所一覧

第7番札所

赤磐市由津里の写真

赤磐市由津里(赤磐郡鳥取上村平木)

本尊 地蔵菩薩

むすぼれる心をひらき地蔵尊 くげんをはやく救ひましませ

つぎ下山へ二十一丁五十八間(686メートル)

鳥取上村・軽部村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)第8番札所

第17番札所

岡山市御津矢知の写真

岡山市御津矢知(赤磐郡五城村矢知)

本尊 虚空蔵菩薩

やちよまで守らん為の慈悲のそや 知るも知らぬも頼め諸人

岡山市御津矢知

赤磐郡五城村・葛城村・御津郡金川町・牧山村・宇垣村・宇甘東村・宇甘西村と合併して御津郡御津町(昭和28年4月1日)→御津郡御津町・児島郡灘崎町・岡山市が合併して岡山市(平成17年3月22日)

第18番札所

岡山市御津中畑の写真

岡山市御津中畑(赤磐郡布都美村中畑 宝壽寺)

本尊 地蔵菩薩

祈りなば福寿も満つるほうじゅじ 仏の慈悲に限りなけれ

つぎ同村中畑へ十丁(約1,090メートル)

布都美村の一部(中畑・石上(佐野を含む))が御津郡御津町に編入して御津郡御津町(昭和31年9月30日)→御津郡御津町・児島郡灘崎町・岡山市が合併して岡山市(平成17年3月22日)

第36番札所

赤磐市坂辺の写真

赤磐市坂辺(赤磐郡笹岡村坂辺)

本尊 准胝観世音菩薩

今は唯誠一つに祈るかな 坂のほとりの堂に参りて

 つぎ小原へ七丁半(約818メートル) 下分へ八丁半(約927メートル)

笹岡村・軽部村・鳥取上村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第37番札所

第37番札所の写真

赤磐市小原(赤磐郡笹岡村小原)

本尊 千手観世音菩薩

めぐりきて小原の水をむすべかし 是ぞ仏のかじときくなる

つぎ下分へ六丁半(約709メートル)

笹岡村・軽部村・鳥取上村が合併して赤磐郡赤坂町(昭28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第38番札所

第38番札所の写真

赤磐市惣分(赤磐郡笹岡村下分)

本尊 文殊菩薩

なむ文殊慈悲の心にかみとしも分たずまもれ智惠のみ仏

つぎ惣分へ十四丁(約1,526メートル) 菖蒲山へ十二丁(約1,308メートル)

笹岡村・軽部村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平17年3月7日)

第40番札所

第40番札所の写真

赤磐市多賀(赤磐郡軽部村出屋)

本尊 薬師如来

三界の火宅を今はいでやなる 仏の道を覚る嬉しさ

つぎ菖蒲山へ十丁(約1,090メートル)打戻り 多賀の南へ十四丁(約1,526メートル)

軽部村・笹岡村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第41番札所

第41番札所の写真

赤磐市多賀(赤磐郡軽部村菖蒲山西光寺)

本尊 阿弥陀如来

かげたのむ弥陀の光の西光寺 むみょうの闇を照らし給へや

軽部村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第42番札所

第42番札所の写真

赤磐市多賀(赤磐郡軽部村多賀の南)

本尊 聖観世音菩薩

重き罪たが皆身にも有るとても 消えて軽部となるも嬉しき

つぎ大向ヒへ七丁半(約818メートル)

軽部村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第43番札所

第43番札所の写真

赤磐市多賀(赤磐郡軽部村多賀大向ヒ)

本尊 阿弥陀如来

誓ひさへ四十八なる数多き 弥陀の慈悲こそはかり知られぬ

つぎ今井へ十四丁(約1,526メートル)

軽部村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第50番札所

第50番札所の写真

赤磐市西軽部(赤磐郡軽部村西軽部)

本尊 千手観世音菩薩

運ぶなる歩みも軽き軽部なる 仏にすがる身こそたのしき

つぎ石ケ鼻本平へ一丁半(約164メートル)

軽部村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第51番札所

第51番札所の写真

赤磐市西軽部(赤磐郡軽部村西軽部)

本尊 千手観世音菩薩

南無千手慈悲に限りの無しと聞く 我をも救え此の世先の世

つぎ町苅田上へ十五丁半(約1,690メートル)

軽部村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

第52番札所

第52番札所の写真

赤磐市町苅田(赤磐郡鳥取上村町苅田)

本尊 千手観世音菩薩

南無千手慈悲に限りの無しと聞く 我をも救え此の世先の世

つぎ下の観音堂へ三丁(約327メートル) 

軽部村・鳥取上村・笹岡村が合併して赤磐郡赤坂町(昭和28年3月1日)→布都美村の一部(合田)が赤磐郡赤坂町に編入して赤磐郡赤坂町(昭和31年9月30日)→赤坂町・山陽町・吉井町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)

更新日:2018年03月01日