被災地支援

ボランティア情報

ボランティアセンターの情報につきましては、社会福祉法人 赤磐市社会福祉協議会のホームページでご覧いただけます。

災害義援金の受付窓口の設置について

次の場所で「平成30年7月豪雨災害義援金」を承っております。皆様のご協力をお願い申し上げます。

お預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて、被災地の皆様にお届けします。

設置場所

1.赤磐市役所 1階 会計課窓口

2.赤坂支所 1階 受付窓口

3.熊山支所 1階 受付窓口

4.吉井支所 1階 玄関付近

5.桜が丘出張所

6.仁堀出張所

■問い合わせ先/本庁社会福祉課 電話 086-955-1115

山陽老人福祉センター「足王乃湯」無料開放について

被害にあわれた方々へ社会福祉法人赤磐市社会福祉協議会 山陽老人福祉センター「足王乃湯」が下記のとおり無料開放されています。

  • 開放時間/7月12日(木曜)~終了期間未定
  • 利用時間/午前10時~午後7時30分
  • 利用方法/浴場施設番台へ申し出てください
  • その他/タオル等は有料ですので、ご持参ください。
  • 問い合わせ先/社会福祉法人赤磐市社会福祉協議会 山陽老人福祉センターみのり荘 電話(955)3732

詳細は、ホームページをご覧ください。

 

電気料金等の特別措置について

被害に遭われた方へ中国電力株式会社では、電気料金等の特別措置を設けています。

電気料金等の特別措置について(PDF:67KB)

詳細は中国電力ホームページをご覧ください。

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。