あかいわ広報大使

赤磐市の魅力を全国へ発信する「あかいわ広報大使」が誕生しました。 「あかいわ広報大使」は、赤磐市在住・出身、または赤磐市にゆかりがあり、赤磐市の認知度の向上と発展に貢献しよう! という強い気持ちをもつ人にお願いします。
赤磐市を舞台として撮影され、昨秋上映された、映画「種まく旅人~夢のつぎ木~」をきっかけに、赤磐市と深い縁で結ばれた4人と1組の皆さんが大使に就任されました。
皆さんには、今後ご自身の活動のなかで、赤磐市とその魅力を積極的にPRしていただきます。
佐々部 清 さん(映画監督)

1958年1月8日、山口県下関生まれ
明治大学文学部演劇科、横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)を卒業後、フリーの助監督を経て、2002年『陽はまた昇る』(日本アカデミー賞優秀作品賞)で監督デビュー。以後『チルソクの夏』(日本映画監督協会新人賞)、『半落ち』(日本アカデミー賞最優秀作品賞)、『夕凪の街 桜の国』(日本映画批評家大賞作品賞)、『種まく旅人~夢のつぎ木~』、『八重子のハミング』など監督作は17本に及ぶ。日本映画監督協会理事。
津田 寛治 さん(俳優)

1965年8月27日、福井県福井市生まれ
受賞歴
2002年度 第45回ブルーリボン賞助演男優賞受賞(「模倣犯」の演技にて)、2004年度 第17回東京国際映画祭<日本映画・ある視点 部門>特別賞受賞(「樹の海」の演技にて)、2009年度 第23回高崎映画祭 最優秀助演男優賞受賞(「トウキョウソナタ」の演技にて)
映画
『種まく旅人~夢のつぎ木~』(監督:佐々部清/2016年)岩淵源太郎(赤磐市農林課長)役、『シン・ゴジラ』(総監督:庵野秀明/監督:樋口真嗣/2016年) ほか
テレビ
TBS『砂の塔』(阿相高文役/レギュラー出演)、CX『痛快TV スカッとジャパン』 ほか
海老瀬 はな さん(女優)

1985年12月9日、京都府宇治市生まれ。
松竹110周年記念「STAR GATE」グランプリ。
デビュー作
釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ!』(監督:朝原雄三/2006年)佐伯千秋役
映画
種まく旅人~夢のつぎ木~」(監督:佐々部清/2016年)片岡美咲(ヒロインの義姉、カフェ・ダイニング【Ce・bon】店主)役 ほか
ドラマ
NHK「ドラマ10『ガラスの家』」(2013年)花見沢みどり役 ほか
辻 伊吹 さん(俳優)

1990年3月16日、大阪府茨木市生まれ。
映画
種まく旅人~夢のつぎ木~』(監督:佐々部清/2016年)高橋直輝(ヒロインの幼なじみ、宝町酒造の跡継ぎ)役、『八重子のハミング』(監督:佐々部清/2016年)小森正樹役、第12回CO2助成作品『私は兵器』(監督:三間旭浩/第11回大阪アジアン映画祭上映作品)丸瀬望都役〈初主演作品〉、『追捕 MANHUNT』(監督:ジョン・ウー/2018年公開予定)辻刑事役 ほか
CM
JB本四高速(2014年2月~オンエア中)
にこいち (ミュージシャン)

井指冬輝さん(1988年1月1日、兵庫県神戸市生まれ/ヴォーカル)
松田央さん(1987年12月26日、兵庫県神戸市生まれ/ヴォーカルギター)
兵庫県神戸市立須磨高校の野球部だった2人。 2015年に公開された映画「種まく旅人~くにうみの郷~」(監督:篠原哲雄/主演:栗山千明、桐谷健太、三浦貴大)の主題歌『今日も風が吹く』でメジャーデビューを果たす。
2016年11月公開の映画「種まく旅人~夢のつぎ木~」(監督:佐々部清/主演:高梨臨、斎藤工)の主題歌に『夢の続き』が抜擢。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 秘書企画課 政策企画班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話番号:086-955-2692
ファックス番号:086-955-1261
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁