税証明を窓口に取りに来ることができない方の申請について

代理の人が窓口に取りに来られる場合

【所得証明・納税証明】

代理の人が世帯員以外の税証明を申請される場合は、委任状(委任者の押印が必要)をご持参ください。

※「車検用の納税証明書」の場合は不要です。

【固定資産証明】

所有者本人、相続人以外が請求する場合は委任状が必要です。

※相続等の場合には戸籍の写し等、納税義務者との続柄のわかるものが必要です。

 

郵便で請求する場合

下記のものを郵送してください。

1. 税証明等交付申請書

便箋に証明の必要な人の住所(転出の場合は、現住所と赤磐市での住所)・氏名(フリガナ)・生年月日・必要な証明の種類・年度・必要枚数・使用目的・昼間の連絡先を記入してください。

※法人の代表者が申請する場合は、代表者印の押印が必要です。

※代理の人が申請する場合には申請者の住所・氏名も記入し、委任状(委任者の押印が必要)を同封してください。

※ホームページ上の郵便請求用の申請書もご利用いただけます。

※「車検用の納税証明書」の場合はプレート番号を記入してください。

2. 手数料:1通につき300円

(金額分の定額小為替 ※郵便局で購入してください。切手ではお受けできません)

※「車検用の納税証明書」は無料です。

3. 返信用封筒:住所・氏名を記入し、切手を貼ったもの。

4. 請求する人(もしくは代理人)の身分証明書の写し(免許証、健康保険証などのコピー)

※相続等の場合には戸籍の写し等納税義務者との続柄のわかるものを同封してください。

※「車検用の納税証明書」の場合は不要です。

 

  • 証明書の年度、種類は使用目的や提出先によって異なります。事前によくご確認ください。
  • 所得についての証明は必要な年度の1月1日に住所のあった市町村で発行されます。

(例):平成29年度所得証明は平成29年1月1日に住所のあった市町村

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 税務課

〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-0951
ファックス:086-955-1275
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ