子宮頸がん予防ワクチンについて

定期接種について

子宮頸がん予防ワクチン(ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン)は、平成25年から小学校6年生~高校1年生の女子を対象に定期接種として位置づけられました。

その後、ワクチンと因果関係を否定できない持続的な疼痛がヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン接種直後に見られたことから「同副反応の発生頻度がより明らかになり、国民に適切な情報提供ができるまでの間、積極的に定期接種を勧奨すべきでない」とされ、積極的な接種勧奨を控えてきました。

しかし、今般ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチンの安全性について特段の懸念が認められないことに加え、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められ、令和3年11月26日より、積極的勧奨を再開することが決定しました。

※対象者の方は、下記リーフレットをよく読み、ワクチンの有効性と安全性を十分理解した上で受けるようにしてください。

 

〇令和4年度定期接種対象者

・平成18年4月2日~平成23年4月1日生まれの女

 

キャッチアップ接種について

積極的勧奨を控えていた間に定期接種対象者であった方(接種機会を逃した方)のために無料で接種できる機会(キャッチアップ接種)があります。

 

〇令和4年度キャッチアップ接種対象者

・平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女子

 

接種後に生じた症状に係る相談窓口について

子宮頸がん予防ワクチン接種後に症状が生じた場合、すぐに接種医またはかかりつけ医にご相談ください。

また、岡山県では、接種後の診療に係る医療機関を2か所設置しています。

〈予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関〉

・岡山大学附属病院産科婦人科:086-223-7151(代表)

・川崎医科大学付属病院産婦人科:086-462-1111(代表)

 

さらに、接種後に生じた症状によって受診する医療機関や日常生活のことなどで困ったことがあった時は次の相談窓口までお問い合わせください。

〈相談対応窓口〉

・岡山県保健福祉部健康推進課:086-226-7331

・岡山県教育庁保健体育課:086-226-7591

詳しくは岡山県のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課

(仮移転場所) 山陽産業会館
〒709-0816 岡山県赤磐市下市357-7
電話:086-955-1117  ファックス:086-955-1918
※郵便物は仮移転前の住所(〒709-0898 岡山県赤磐市下市337-1)宛でも転送されます。
※仮移転後も電話番号の変更はありません。


開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ