地域再生計画

 地域再生制度とは、地域経済の活性化、地域における雇用機会の創出その他の地域の活力の再生を総合的かつ効果的に推進するため、地域が行う自主的かつ自立的な取組を国が支援するものです。地方公共団体が地域再生計画を作成し、内閣総理大臣の認定を受けることで、その計画に記載した事業の実施にあたり、財政、金融等の支援措置を活用できる制度です。

赤磐市では、本市の将来像である「人“いきいき”まち“きらり” 活力ある、住みよい、住みたい、赤磐市をめざして」の実現に向け、内閣総理大臣から地域再生計画の認定を受け、様々な取組を行っています。

地域再生計画(実施中)

あかいわに戻ろうプロジェクト3~住むなら”やっぱり・あかいわ”~

概 要

本市が持つ資源や優位性を有効活用し、人口減少に歯止めをかけ、将来的な転出の抑制と、人と人とのつながりにより支えあうことのできる地域コミュニティの創出や住み慣れた地域で快適に住み続けられるよう、住宅団地と周辺地域に賑わいと活力にあふれるまちの形成を図ります。また、クラウドソーシング等、フルタイム以外の新しい働き方のできる雇用を確保することにより、若者・子育て世代のニーズにあわせた就業機会を創出することで、経済的安定により安心して家庭を築け、子どもを生み育てていける賑わいと活力にあふれるまちの形成を図ります。

事業実施期間

地域再生計画認定日から平成31年3月31日まで(3ヵ年度)

あかいわ農と食のモノづくり創業支援事業

概 要

本市の豊かな自然環境と温暖な気候、良好な交通アクセスを活かし、地域の基盤産業である農林業を軸として、食品加工・製造、レストラン等サービス業など、地域の食と農に関わる様々な産業の裾野を広げていく必要があります。このため、外から「稼ぐ」ことができる基盤産業として食と農のモノづくり創業を支援し、新たな産業創出とこれを取り巻く食事、休憩、交通等の既存サービス産業の活性化により、地域全体での雇用創出等を図り、人口減少を抑制し、賑わいと活力のあるまちをめざします。

事業実施期間

地域再生計画認定日から平成31年3月31日まで(3ヵ年度)

「あかいわ市」訪れたら、住みたくなるプロモーション事業

概 要

観光であれ、仕事であれ、赤磐市を訪れたあらゆる人が気軽に足を運べる体制を構築するため、地域住民等との連携による地域資源を活用した観光振興事業を一体的に実施し、観光などで訪れた人が、観光からおためし暮らし、おためし暮らしから移住、移住から定住という各ステップにおいて抱く移住に関する不安や懸念の解消に努めるとともに、着実な人口増加を図るため、先輩移住者・地域住民協働による移住フォローアップ体制の構築を図ります。

事業実施期間

地域再生計画認定日から平成32年3月31日まで(3ヵ年度)

吉井川流域に点在する観光資源の広域連携事業~高瀬舟にゆかりのある地域を結んで観光資源の価値を生み出し雇用を創出~

概 要

外国人観光客の顧客の顧客満足度を向上させ、吉井川流域での観光・滞在人数の増加を図るため、吉井川流域の観光プロモーションと受入環境や受入人材、住民や関係住民の理解を促す活動を行う吉井川流域DMOを設立するとともに、自立・自走に向けた支援を行います。

事業実施期間

地域再生計画認定日から平成33年3月31日まで(5ヵ年度)

あかいわ地域商社による雇用と賑わいの創出プロジェクト

概 要

地域商社を核として、地域の特産品等の差別化を図り、首都圏等消費地における販路を確保し、農林業、商工業、飲食・小売業等での雇用拡大等による地方創生を実現します。

地域商社では、首都圏等の消費者ニーズを調査・分析し、多量少品目ではなく少量多品目の形態で、商品品質に加え、その商品がうまれたまち・ひと・環境の魅力をセットにした特別な商品として差別化・ブランド化を進めていきます。

事業実施期間

地域再生計画認定日から平成31年3月31日まで(3ヵ年度)

民間主導型公民連携による新しい形のまちづくり(ニュータウンリノベーションを起点としたエリアマネジメントの実現)

概 要

市は、市域全体を対象にしたまちづくり会社を設立し、公共施設や空き家、遊休設備等の遊休不動産を活用した新たな事業、雇用創出を図るとともに、子育て世代及びこれから子育てを考える世代が魅力を感じるコンテンツや、シニア世代を中心とした生活環境改善につながる事業に取り組み、人口流入、定住、交流人口の増加につなげていきます。

事業実施期間

地域再生計画認定日から平成33年3月31日まで(3ヵ年度)

あかいわ体験・滞在型観光推進プロジェクト

概 要

体験・滞在プログラムの企画、情報発信の取組や吉井川流域広域観光連携事業と連携調整を図りつつ、本市所有の観光施設について固定化した訪問客層の解消と新たな訪問客層の開拓により観光・滞在客の増加を図るため、訪問客や観光客の多様な滞在・体験ニーズに応えうる受入環境や拠点を未来型の滞在・体験型拠点として整備します。

事業実施期間

地域再生計画認定日から平成33年3月31日(5ヵ年度)

赤磐市における安全で快適な魅力ある居住環境づくり

概 要

汚水処理施設の整備は、都市計画・市街地の連坦性などを勘案して、公共下水道事業・農業集落排水事業・合併処理浄化槽設置整備事業を実施しています。

本計画では、汚水処理施設整備交付金を活用し、公共下水道事業計画区域において公共下水道事業を展開し、公共下水道事業計画区域及び農業集落排水整備事業地区以外の区域においては、合併処理浄化槽設置整備事業を促進し、生活排水の適切な処理を図り、汚水処理人口普及率の向上とともに、美しく快適な居住環境を確保するまちづくりを進めます。

計画期間

平成28年度~平成30年度

地域再生計画(完了)

計画期間が終了した事業について、効果検証を行いましたので、その結果を公表します。

緑と水を生かした快適な生活環境の創造「人”いきいき”まち”きらり”」づくり計画

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 地域創生班


〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220  ファックス:086-955-1261

開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ