第2番札所

赤磐市上仁保
(赤磐郡西山村上仁保王子)
本尊 阿弥陀如来
べうどうに仏のじひにげにあふじ すがる心の嬉しかりける
つぎ下仁保へ九丁半(約1,036メートル)、自性院へ四丁十八間三尺(約457メートル)
西山村・高陽村・高月村が合併して赤磐郡山陽町(昭和28年3月1日)→山陽町・吉井町・赤坂町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)
周辺地図
更新日:2018年03月01日
赤磐市上仁保
(赤磐郡西山村上仁保王子)
本尊 阿弥陀如来
べうどうに仏のじひにげにあふじ すがる心の嬉しかりける
つぎ下仁保へ九丁半(約1,036メートル)、自性院へ四丁十八間三尺(約457メートル)
西山村・高陽村・高月村が合併して赤磐郡山陽町(昭和28年3月1日)→山陽町・吉井町・赤坂町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)
更新日:2018年03月01日