Iエリアの札所一覧
第67番札所

赤磐市立川(赤磐郡高陽村立川)
本尊 毘沙門天王
いけるみのよそほひしめすたつかはの ほとけのみかげたのもしきかな
つぎ長尾へ十八丁(1,962メートル)
高陽村・高月村・西山村が合併して赤磐郡山陽町(昭和28年3月1日)→山陽町・吉井町・赤坂町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)
第68番札所

赤磐市長尾(赤磐郡高陽村長尾)
本尊 薬師如来
めぐりきてその名を聞けば薬師仏ほとけのちかひあふぐうれしさ
高陽村・高月村・西山村が合併して赤磐郡山陽町(昭和28年3月1日)→山陽町・吉井町・赤坂町・熊山町と合併して赤磐市(平成17日3月7日)
第69番札所

赤磐市長尾(赤磐郡高陽村長尾)
本尊 虚空蔵菩薩
くもいともこころながをにいのるべしやがてぞはるるあきのよのつき
つぎ穂崎へ十五丁十間(1,653メートル)
高陽村・高月村・西山村が合併して赤磐郡山陽町(昭和28年3月1日)→山陽町・吉井町・赤坂町・熊山町と合併して赤磐市(平成17年3月7日)
更新日:2018年03月01日