おでかけ記録 令和5年度
是里ワインフェスト2023(令和5年11月23日)
じゃんけん大会
おかやまフォレストパークドイツの森で行われた「是里ワインフェスト2023」にお出かけしました。
じゃんけん大会では、多くの方が参加し、小さいお友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。また、会場にはモモちゃんへメッセージを書くコーナーがあり、たくさんの方からメッセージをいただきました。
ありがとうございました!
記念撮影中

モモちゃんへのメッセージ
復興なみえ町十日市祭(令和5年11月18日~19日)

みんなで集合!
福島県浪江町で行われた「復興なみえ十日市祭」にお出かけしました。
ステージではコラボ曲披露のほか、じゃんけん大会を行い、うけどん・菊松くん・双葉ダルマさんと一緒にステージを盛り上げました。
ブースではモモちゃんグッズを販売し、多くのファンの方にグッズを手に取っていただきました。
あたたかく迎えてくださった浪江町の皆さん、ありがとうございました!

ステージでじゃんけん大会

ボッチャでうけどんと対決
『岡山「あかいわ」体験フェア&特産品 ぼっけー当たる!抽選会』(令和5年11月17日~19日)

赤磐市のPR中
とっとり・おかやま新橋館で行われた『岡山「あかいわ」体験フェア&特産品 ぼっけー当たる!抽選会』にお出かけしました。
観光パンフレット等の配布を行い、赤磐市のPRを行いました。写真を撮ってくださった方、ありがとうございました!
あかいわ祭り(令和5年11月3日)
ステージでコラボ曲披露
赤坂ファミリー公園で4年ぶりに行われた「あかいわ祭り」にお出かけしました。
ステージでは、浪江町イメージアップキャラクターのうけどんと、Charatの3人と一緒にコラボ曲を披露。一緒に歌って踊ってくださった皆さん、ありがとうございました!
ブースではモモちゃんグッズを販売し、多くのファンの方にグッズを手に取っていただきました。
フィナーレのもち投げも参加し、会場を盛り上げました。
ブース前で集合
フィナーレ・もち投げ
ご当地キャラ博2023(令和5年10月21日~22日)
PRステージ
滋賀県彦根市で行われた「ご当地キャラ博2023in彦根」にお出かけしました。
15回目となる今回は、昨年度完成した「プロシードアリーナHIKONE(彦根市スポーツ・文化交流センター)」で開催。
1日目のPRステージでは、赤磐市の特産品をPRしたり、ダンスを披露したりしました。
ブースではモモちゃんグッズを販売し、多くのファンの方にグッズを手に取っていただきました。
久しぶりのお友達やはじめてのお友達もいて思い出に残る2日間となりました。モモちゃんに会いに来てくださった方、写真を撮ってくださった方、ありがとうございました!

ホスト役のひこにゃんと

エンディングでキャラ集合
ご当地キャラクターまつりin須崎(令和5年9月9日~10日)
オープニングでキャラ集合
高知県須崎市で行われた「ご当地キャラクターまつりin須崎」にお出かけしました。
1日目のPRステージでは、赤磐市の特産品をPRしたり、ダンスを披露したりしました。
ブースではモモちゃんグッズを販売し、多くのファンの方にグッズを手に取っていただきました。
久しぶりのお友達やはじめてのお友達もいて思い出に残る2日間となりました。暑い中、モモちゃんに会いに来てくださった方、写真を撮ってくださった方、ありがとうございました!
PRステージ

ブースでのグッズ販売
未来わくわくSDGsフェスタ~みんなで楽しもう!SDGsゆうえんち~(令和5年8月24日)
SDGs王決定戦!
イオンモール岡山で行われた「未来わくわくSDGsフェスタ 」に参加しました。
オープニングセレモニー「わたしたちのSDGs宣言」では、モモちゃんは「ごみの分別をきちんとしてきれいな地球を守ります」と宣言しました。
おかやまSDGs王決定戦では、赤磐市のSDGsに関する取り組みを紹介し、参加した親子の皆さんとクイズを通して交流しました。
県内のお友達とも久しぶりに会えて、楽しい時間を過ごしました。
お友達と一緒に!
オープニングセレモニー「わたしたちのSDGs宣言」
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 秘書広報課 秘書広報班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-4770 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁