史跡両宮山古墳墳丘裾保存整備工事現場見学会を開催します
- 開催場所・会場
- 史跡両宮山古墳(赤磐市穂崎)集合は史跡備前国分寺跡(赤磐市馬屋)
- 開催日・期間
- 令和3年1月23日(土曜日)10:00~11:00
- イベントの種類分野
- イベント / 芸術・文化
内容 |
平成29年度から両宮山古墳では長年の内濠波浪による墳丘裾の浸食を防ぐ保存(護岸)工事を実施しています。内濠の水を抜いて工事を行っていますので、普段は見られない場所の貴重な公開です。工事内容について担当者が説明します。 |
---|---|
対象 |
一般 |
定員 |
先着
20人 |
申込み |
定員に達しましたので、応募を締め切りました。 |
関連画像 |
|
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
持ち物 |
マスク着用 池の中を歩きますので、汚れてもよい靴等 |
問い合わせ先 |
赤磐市教育委員会社会教育課文化財班 電話 086-955-0710 |
備考 |
天候、新型コロナウィルス感染症の影響により急遽中止することがあります |
更新日:2020年12月21日