発掘調査・遺跡の紹介に「着銅遺跡・山の間遺跡」を追加しました
平成24・27年度に発掘調査した着銅遺跡・山の間遺跡の紹介を追加しました。
両遺跡は砂川西岸の尾根斜面に築かれた主に古墳時代中期後半から後期にかけての集落です。流通センター建設に伴って調査したもので、現在は道路や工場になっています。
更新日:2022年05月06日
平成24・27年度に発掘調査した着銅遺跡・山の間遺跡の紹介を追加しました。
両遺跡は砂川西岸の尾根斜面に築かれた主に古墳時代中期後半から後期にかけての集落です。流通センター建設に伴って調査したもので、現在は道路や工場になっています。
更新日:2022年05月06日