赤磐市歴史まなび講座第2回開催と参加者募集のお知らせ(8/27開催)
- 開催場所・会場
- 赤磐市立中央公民館2階大会議室
- 開催日・期間
- 令和4年8月27日・土曜日 13:30~15:20
- イベントの種類分野
- イベント / 芸術・文化
- 申込み
-
電話または窓口で直接お申し込みください(メール不可)。先着順で定員になり次第終了します。06月24日(金曜日)から 08月19日(金曜日)
-
内容 |
国史跡・熊山遺跡が奈良時代に建てられて約1300年、熊山遺跡と遺跡を取り巻く環境に迫る連続講座!! ◇第2回「地質学からみた熊山遺跡」 講師:乙藤洋一郎氏(NPO法人地球年代学ネットワーク 地球史研究所所長) |
---|---|
定員 |
100名(先着順・要申し込み) |
申込み |
06月24日(金曜日)から
08月19日(金曜日)
電話または窓口で直接お申し込みください(メール不可)。 同時に第1回の参加も受け付けます。 1回のみの参加可。 |
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
注意事項 |
・新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止する場合があります ・参加者は手指の消毒、マスクの着用をお願いします ・当日体調不良の場合は、参加をお断りする場合があります |
問い合わせ先 |
教育委員会 社会教育課 文化財班 |
関連イベント
更新日:2022年06月20日