古代歴史ロマンにふれるたび 稚媛の里を自転車で巡る

コース概要

稚媛の里

赤磐市観光案内所「稚媛(わかひめ)の里」で自転車をレンタル

両宮山古墳、足王神社、安禅寺、備前国分寺跡をめぐる。

小山遺跡、「稚媛の里」、赤磐市郷土資料館へ

両宮山古墳・備前国分寺跡と周辺遺跡を廻るコース~赤磐市の文化財~

スポット1 両宮山古墳

両宮山古墳

約206メートルの前方後円で5世紀後半の築造と推定される国指定の史跡。その当時の吉備の王の古墳にふさわしい規模と格式を備えた古墳ではあるが、まだまだ謎の多い古墳。

スポット2 足王神社

足王神社

大国主之命、夫婦神である足名椎之命(あしなづちのみこと)と手名椎之命(てなづちのみこと)の三神を祀る神社。足のけがや病気を治してくれる神様として、信仰されています。「病の根を切る」という願いを込めて、多くの参拝者が鎌を供えて祈願がなされており、その鎌を奉納した「鎌殿」が境内にあります。

スポット3 安禅寺

臨済宗のお寺。赤磐市指定の文化財に指定され、約3メートルの高さを越える五輪塔がある。

スポット4 備前国分寺跡

備前国分寺跡

奈良時代に聖武天皇の詔勅により国の平安を願って建立された。現在では、鎌倉時代に立てられた石造りの七重層塔が往時の面影を偲ばせている。

スポット5 小山遺跡

約89メートルの前方後円墳。5世紀末の築造といわれている。

スポット6 赤磐市山陽郷土資料館

山陽郷土資料館

赤磐市内の遺跡から出土した土器や石器、埴輪などの考古資料を展示しています。赤磐の歴史を縄文時代~中世まで丸ごと紹介する資料館です。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工観光課

(仮移転場所) 赤坂支所
〒701-2292 岡山県赤磐市町苅田516
電話:086-955-6175  ファックス:086-955-6860
※郵便物は仮移転前の住所(〒709-0898 岡山県赤磐市下市344)宛でも転送されます。
※仮移転後も電話番号、ファックス番号の変更はありません。


開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ

更新日:2018年03月29日