血洗の滝
神話にまつわる神秘的な滝

高さ11メートルの二段の滝は素戔鳴尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した剣を洗い、身体を清めたという伝承から、その名がつきました。
木々の木漏れ日の中、流れ落ちる滝は、神秘的な景観です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 商工観光課
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-6175
ファックス:086-955-6860
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
更新日:2019年01月25日