南方前池遺跡

| ふりがな | みなみがたまえいけいせき | 
|---|---|
| 指定別 | 県指定 | 
| 指定種別 | 史跡 | 
| 所在地 | 南方 | 
| 指定年月日 | 昭和32年5月21日 | 
 縄文時代晩期の木の実の貯蔵穴(ちょぞうけつ)が発見された。
 中にはイチイガシやトチの実が入れられており、この時代の食生活を知る上で大変貴重な資料となっている。
更新日:2020年08月04日

| ふりがな | みなみがたまえいけいせき | 
|---|---|
| 指定別 | 県指定 | 
| 指定種別 | 史跡 | 
| 所在地 | 南方 | 
| 指定年月日 | 昭和32年5月21日 | 
 縄文時代晩期の木の実の貯蔵穴(ちょぞうけつ)が発見された。
 中にはイチイガシやトチの実が入れられており、この時代の食生活を知る上で大変貴重な資料となっている。
更新日:2020年08月04日