宗形神社鳥居

ふりがな | むなかたじんじゃとりい |
---|---|
指定別 | 県指定 |
指定種別 | 建造物 |
所在地 | 是里 |
指定年月日 | 平成21年3月10日 |
宗形神社の東端に位置する凝灰角礫岩製の鳥居。
高さ3.7メートル、柱の間隔は2.9メートル、明神鳥居形式をとる。
額束裏面には「享徳二年癸酉八月建立」(1453年)の銘が刻まれる。
更新日:2020年08月04日
ふりがな | むなかたじんじゃとりい |
---|---|
指定別 | 県指定 |
指定種別 | 建造物 |
所在地 | 是里 |
指定年月日 | 平成21年3月10日 |
宗形神社の東端に位置する凝灰角礫岩製の鳥居。
高さ3.7メートル、柱の間隔は2.9メートル、明神鳥居形式をとる。
額束裏面には「享徳二年癸酉八月建立」(1453年)の銘が刻まれる。
更新日:2020年08月04日