五鈷鈴

ふりがな | ごこれい |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 工芸品 |
所在地 | 石蓮寺 |
指定年月日 | 平成6年8月10日 |
密教の法具で、僧堂での読経や僧の托鉢の時などに振り鳴らすもの。
高さ17.4センチメートル、口径7.2センチメートルで、寛文三年(1663年)に石蓮寺に寄進された。
更新日:2020年08月04日
ふりがな | ごこれい |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 工芸品 |
所在地 | 石蓮寺 |
指定年月日 | 平成6年8月10日 |
密教の法具で、僧堂での読経や僧の托鉢の時などに振り鳴らすもの。
高さ17.4センチメートル、口径7.2センチメートルで、寛文三年(1663年)に石蓮寺に寄進された。
更新日:2020年08月04日