番念寺五重層塔・五輪塔

ふりがな | ばんねんじごじゅうそうとう・ごりんとう |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 建造物 |
所在地 | 周匝 |
指定年月日 | 昭和52年4月1日 |
五重層塔一基および五輪塔十一基が民家の庭先に祀られている。
中世に番念寺という寺院が存在したと伝えられるが、遺構・遺物については不明である。
更新日:2020年08月04日
ふりがな | ばんねんじごじゅうそうとう・ごりんとう |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 建造物 |
所在地 | 周匝 |
指定年月日 | 昭和52年4月1日 |
五重層塔一基および五輪塔十一基が民家の庭先に祀られている。
中世に番念寺という寺院が存在したと伝えられるが、遺構・遺物については不明である。
更新日:2020年08月04日