石造阿弥陀如来坐像

ふりがな | せきぞうあみだにょらいざぞう |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 彫刻 |
所在地 | 奥吉原 |
指定年月日 | 平成16年7月7日 |
高さ94センチメートル、花崗岩製。
風化が進んでいて細部は鮮明でないが、外郭(がいかく)を光背形(こうはいけい)に整え、その正面に阿弥陀如来を肉厚に彫り出している。
鎌倉時代後期の作とみられる。
更新日:2020年08月06日
ふりがな | せきぞうあみだにょらいざぞう |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 彫刻 |
所在地 | 奥吉原 |
指定年月日 | 平成16年7月7日 |
高さ94センチメートル、花崗岩製。
風化が進んでいて細部は鮮明でないが、外郭(がいかく)を光背形(こうはいけい)に整え、その正面に阿弥陀如来を肉厚に彫り出している。
鎌倉時代後期の作とみられる。
更新日:2020年08月06日