石造狛犬(阿形)

〈写真提供・岡山県立博物館〉
ふりがな | せきぞうこまいぬ(あぎょう) |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 彫刻 |
所在地 | 徳富 |
指定年月日 | 昭和50年1月13日 |
前足で子獅子を抱く親獅子を克明に彫り上げている。中国宋の影響が色濃い。
高さ43センチメートルの小型品である。
熊野神社に安置されていたが、現在は岡山県立博物館に寄託されている。
更新日:2020年08月04日
〈写真提供・岡山県立博物館〉
ふりがな | せきぞうこまいぬ(あぎょう) |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 彫刻 |
所在地 | 徳富 |
指定年月日 | 昭和50年1月13日 |
前足で子獅子を抱く親獅子を克明に彫り上げている。中国宋の影響が色濃い。
高さ43センチメートルの小型品である。
熊野神社に安置されていたが、現在は岡山県立博物館に寄託されている。
更新日:2020年08月04日