旧赤坂尋常高等小学校校舎

| ふりがな | きゅうあかさかじんじょうこうとうしょうがっこうこうしゃ | 
|---|---|
| 登録別 | 国登録有形文化財 | 
| 登録種別 | 建造物 | 
| 所在地 | 馬屋 | 
| 登録年月日 | 平成30年11月2日 | 
明治43年に現在の久米南町に赤坂尋常高等小学校(現・誕生寺小学校)の校舎として建てられ、昭和48年に校舎の建替えに伴い現在の位置に移築される。
木造2階建て、寄棟造り、平屋棟が左手に付属する。正面玄関のアーチ状の装飾や、タスキ状の装飾筋交い、屋根上に「菊水」のレリーフを載せる外観に特徴がある。これらは当時岡山県内で学校建築を多く手がけた江川三郎八による設計の特徴と同じものである。
更新日:2020年08月04日




