高福寺宝篋印塔・石造三重層塔

ふりがな | こうふくじほうきょういんとう・せきぞうさんじゅうそうとう |
---|---|
指定別 | 市指定 |
指定種別 | 建造物 |
所在地 | 戸津野 |
指定年月日 | 昭和52年4月1日 |
宝篋印塔は高福寺本堂の東西に一基ずつ祀られており、東側は高さ300センチメートルを測る。
西側は高さ270センチメートル、「嶺山道智信士」「嶺月清壽信女」の連名で刻銘されている。
境内の外れに祀られる三重層塔は高さ380センチメートル、高福寺住職「権大僧都良戒」の墓である。
いずれも江戸時代。
更新日:2020年08月04日