第8回歴史ウォーキング実施のご報告
令和3年12月4日に第8回歴史ウォーキングを開催いたしました。
当日は晴れから曇りに変わり、最後には雨もぱらつくお天気となりましたが、無事終えることができました。
今回は12名の方にご参加いただきました。順路は赤磐市黒本の城南小学校から出発し、市指定文化財の石造九重層塔や石造延命地蔵菩薩坐像などを歩きました。道中では黒沢地域にも立ち寄り、市指定天然記念物の椋の木などを巡りました。
昨年と同様に、新型コロナウイルスの対策のため参加者にマスクの着用をお願いし、少人数での開催となりました。ご協力いただきました参加者の皆様、ありがとうございました。
最後になりましたが、お邪魔させていただきました地元の皆様、見学のご協力をいただきました聖観寺無量院様に感謝申し上げます。
日時
令和3年12月4日(土曜日)午前9時40分~12時30分
集合場所
赤磐市立城南小学校(赤磐市黒本129)
見学地
石造九重層塔、和田山聖観寺無量院、石造延命地蔵菩薩坐像、五座神社など(約5キロメートルほど)
更新日:2021年12月08日