vol.4 7月下旬、赤磐の夏景色

更新日:2025年08月14日

桃の画像

7月の市内の直売所は、朝から大勢の人でにぎわっています。ずらりと並んだ桃の中でも人気の高い「清水白桃」や「おかやま夢白桃」が、ちょうど旬を迎えるこの時期。店内には桃の甘く芳醇な香りが立ち込め、まさに“桃の季節”が到来したことを感じさせてくれます。

この時期、農家さんは毎朝早くから収穫や選別、箱詰め作業に追われ、大忙し。丁寧に育てられた桃は、どれも香り高くみずみずしくて、本当に絶品です。

ぶどうのはこ

さらに、7月下旬からはぶどうの出荷も始まり、「シャインマスカット」や「ピオーネ」といった人気品種が産直市場に並びはじめます。

ある朝、「山陽青空市 桃の里店」へ足を運んでみると、お店の中には長い行列ができていて、次に農家さんが桃やぶどうを届けてくれるのを、今か今かと待つ人たちで賑わっていました。朝からこれほどの活気があるなんてびっくり!赤磐市の果物の人気ぶりを肌で感じたひとときでした。

果物が身近にある赤磐市では、季節の移り変わりを日々感じながら、実りの喜びをすぐに味わえる暮らしが根づいています。旬の美味しさをすぐ味わえる、そんな日常にこそ、このまちの魅力があります。

防蛾灯画像
防蛾灯画像

【7月の赤磐市の風景】風情ある夏の桃畑の様子。防蛾灯が灯る、風情あふれる景色をぜひ見に来てください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 地域創生班


〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220  ファックス:086-955-1261

開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ