クラウドソーシングによる新しい働き方定着事業について
クラウドソーシングによる新しい働き方定着事業について

令和元年度初級セミナーの様子
赤磐市では、2015年から「クラウドソーシングによる新しい働き方定着事業」をすすめてきました。
これまでに多くの市民のみなさんが参加し、クラウドソーシングの始め方やライター業務のいろは、クライアント(発注者)との調整方法などを学び、実際にクラウドソーシングを活用して活躍している受講生もいます。
クラウドソーシングとは!?
クラウドソーシングとは、インターネットを活用し、自分の好きな場所、好きな時間に働くことができる働き方です。
子育てや介護中の人、農業の閑散期など空いた時間に収入を得たい人にぴったりです。
まさに、時間と場所に縛られずに働くことができる「新しい働き方」です。
初級セミナーが終了しました!
クラウドソーシング初級セミナー(本日のめあて)
10月2日(土曜日)から始まった今年度のクラウドソーシング初級セミナーが11月27日(土曜日)に終了しました。
10月2日はプレセミナーとしてクラウドソーシングを始めるにあたり必要な登録手続きを学びました。
その後の4回のセミナーでは、文章作成の基本ルールやわかりやすいwebライティングの文章を書くコツ、自身のプロフィールの作成方法などを学びました。3時間の講義の中には、ワークがあったり、受講生同士で話し合いをする場があったりして、受講生同士も徐々に打ち解けていきました。
そして、毎回課題が出されていましたが、皆さん期限までにしっかり提出をしていました。その最後の課題が「クラウドソーシング初級セミナーの受講体験を踏まえて記事を作成する」というものです。
受講生が書いた記事は今後移住・定住ポータルサイトにアップしますので、ご期待ください。
クラウドソーシング初級セミナーの様子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 政策推進課 地域創生班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
更新日:2021年11月29日