登録有形文化財の新規登録のおしらせ
![旧赤坂尋常高等小学校校舎](http://www.city.akaiwa.lg.jp/material/images/group/45/kyuakasakajinjosyogakko.jpg)
旧赤坂尋常高等小学校校舎
平成30年11月2日、赤磐市馬屋の旧赤坂尋常高等小学校校舎が国の登録有形文化財(建造物)として新たに登録されました。
本建造物は、明治43年に現在の久米南町に赤坂尋常高等小学校(現・誕生寺小学校)の校舎として建てられ、昭和48年に現在の位置に移築されました。木造2階建ての寄棟造りで、左手に平屋棟が連なっています。正面玄関のアーチ状の装飾や、小壁のタスキ状の意匠、屋根上に「菊水」のレリーフを載せる外観や独特な形式による小屋組みに特徴があります。これらは、当時岡山県内で学校建築を多く手がけた江川三郎八による設計の特徴と同じものです。明治時代末の学校建築の姿を今に伝える貴重な建物と評価され、11月2日の官報告示を経て新たな登録有形文化財として登録されました。市内の登録有形文化財はこの旧赤坂尋常高等小学校校舎を合せて4件となりました。
普段は一般公開をしていませんが、大切な文化財として、皆様の御協力をよろしくお願いします。
登録有形文化財(建造物)
築50年以上の建造物を文化財として登録したもので、時代の特色をよく表している、再び造ることができないなど、一定の価値のある建造物が対象となります。これまでに全国で1万件以上の建造物が登録されており、後世に継承していくための保存が図られるとともに、まちづくりや観光にも活用され、地域で広く親しまれています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育課 文化財班
〒709-0816 岡山県赤磐市下市337
電話:086-955-0710
更新日:2018年12月03日