史跡両宮山古墳 墳丘裾保存整備工事 現場説明会のご報告
現場説明会の様子
令和3年1月23日、岡山県赤磐市穂崎・和田の史跡 両宮山古墳にて、墳丘裾保存整備工事の現場説明会を実施いたしました。
当日は開催が危ぶまれる雨にもかかわらず、18名の参加がありました。
参加者の皆様には新型コロナウイルス対策としてマスクの着用と、ソーシャルディスタンスを保っていただき、無事終えることができました。
現地では職員の案内で、両宮山古墳を巡りながら、墳丘に設けられたフトンかごなどの様子を見学しました。
参加した方々からは、普段見ることができない内濠の様子や墳丘裾の浸食部分を観察できて驚いたなどの感想があり、保存工事の必要性を改めて認識していただくための貴重な機会となりました。
このたびは、お足元の悪い中ご参加いただきまして誠にありがとうございました。
なお、今年度の保存整備工事は3月まで行う予定です。引き続き周辺の方々をはじめ、皆様にご迷惑をおかけすることがあると思いますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
更新日:2021年01月28日