花の魅力を伝えたい!周りを自然と笑顔に変える、お花屋さん

更新日:2023年07月27日

ナチュラルファクトリー

赤磐市の桜の名所、吉井城山公園近くの国道374号線沿いに、イエローグリーンのパーゴラとロゴが印象的な花屋&カフェのナチュラルファクトリーがあります。店主はこの近くで生まれ育った木村聡子さん。このお店では素敵な看板猫もいるらしいとの噂を耳にして、早速取材をしてきました!

気が向いたときには、猫のスタッフがお店をぐるりと案内してくれることも

ナチュラルファクトリー

店長のらんちゃんがお出迎え

ナチュラルファクトリー

のんびり休憩中の店員レオくん

取材前に、店先に並ぶ可憐な花たちをひとつひとつ眺めて癒やされていると、奥からスッと美しい姿で現れたのは店長の看板猫、らんちゃん。じっと目が合い、その後姿を追っていくと店主の木村さんにお会いすることができました。私を案内してくれたのかな?とまさに物語の中に入り込んでしまったような不思議な感覚。猫のらんちゃんは、店長としての自分の役割を理解しているのかもしれませんね。店員の猫、レオくんも離れたところからチラッと私の様子を見守ってくれています。

 

このお店は花や植物を探しに訪れる方、ランチやカフェを楽しむ方、時にはフラワー教室や店舗前で小さなイベントをするので毎日たくさんの方が訪れます。太陽の光をめいっぱい浴び、生き生きと成長する植物に囲まれた空間は心地よく、取材中の私もつい長居してしまいそうになりました。

子どもの頃から花で遊び、たくさんの植物から元気をもらっていた

ナチュラルファクトリー
ナチュラルファクトリー

生まれ育った家の周りは田んぼが多く、春になると畦道には水色の小さな花が一斉に咲く光景がとても好きだと教えてくれた木村さん。幼少期はレンゲやたんぽぽ、シロツメクサで花の冠を編んでよく遊んでいたそうです。周りにはいつも花や植物があったので、いつしか自然と花に関わる仕事がしたいと思うようになりました。20才からフラワーデザインの勉強をして花屋で働き、ご実家に戻るタイミングで地元赤磐にナチュラルファクトリーを開業します。

花屋がマルシェを主催?人とのつながりが楽しいと気付いた!

ナチュラルファクトリー
ナチュラルファクトリー

今から4~5年前までは店の経営だけで頭がいっぱいでしたが、ある時、思い切ってイベントに出店することに。そこでは今までにない出会いや人とのつながりが増え、想像以上に楽しかったそう。これをきっかけに自分でも企画してみたいと思い立ち、昨年から赤磐市の熊山英国庭園で『あかいわ☆夢・ゆめマルシェ』という大きなマルシェを開催するまでになりました。

 

参加するだけならまだしも、主催となると大変なのでは?という問いに、「かつての私のように自分の店だけでがんばるのはとても大変だったので、地元でがんばっている方を応援したいという気持ちで企画しています。みなさんと一緒に赤磐を盛り上げていきたいという想いが原動力です!」と木村さんは素敵な笑顔で答えてくれました。

『あかいわ☆夢・ゆめマルシェ』当日の木村さんの周りには、それぞれの夢を叶えようと頑張っている人がたくさんいました。みなさんとても楽しそう!一人の力だけではどうにもならないことも、同じ場所に集まると大きな力になりますよね。

まとめ

ナチュラルファクトリー

「今後も様々な企画を考えています。花とともに、生まれ育った地元赤磐を仲間と一緒にマルシェで盛り上げていくつもりです。」と木村さんは嬉しそうに話してくださいました。

花は、たくさんの人を笑顔にする力があります。そんな花の秘めた可能性を、木村さんはもっと多くの人に伝えたいという想いがあるそうです。

 

マルシェを開催した赤磐市の熊山英国庭園には、美しいバラだけでなく素朴で思わず顔がほころんでしまう花や植物がいっぱいの、知る人ぞ知る特別な癒やしの空間。木村さんもここをよく訪れ、いつも元気をもらっている大好きな場所なのだとか。

 

何だか疲れているかも?と思った時には、ナチュラルファクトリーや熊山英国庭園に、ぜひ足を運んでみてくださいね。その場で自然に生まれる会話や植物の不思議なパワーで、きっと笑顔が増えますよ。

【ライター紹介】

ワタナベ

東日本大震災をきっかけに東京から赤磐へ家族で移住して11年目。戸建ての庭はまだ完成しておらず、宿根草や紫陽花で素敵な庭を作りたいと勉強中。花屋やホームセンターの園芸コーナーでとにかくウロウロしています。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 地域創生班


〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220  ファックス:086-955-1261

開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ