認知症予防支援ボランティア
認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのために、認知症に関する知識を身につけ、幅広い場で活躍しています。
※認知症予防支援ボランティア募集中!!
あなた自身の健康づくりと地域貢献のために、ボランティア活動をしてみませんか? 毎年市では、認知症予防支援ボランティアの養成講座を行っています。認知症について学べると共に、自分自身の生きがいづくりや、色んな人との交流を広げる機会にもなっています。興味のある人はぜひお問合せください!
さんさんカフェの運営
認知症の方とその家族が安心して出かけられ、専門職に相談もできる、さんさんカフェを運営しています。
詳細は、認知症施策【さんさんカフェ(認知症カフェ)】をご覧ください。
傾聴ボランティア活動
介護の現場では、話をしたい高齢者がいても職員や家族は忙しく、十分に話を聞いてあげられない現実があります。傾聴ボランティアは、月に1回、約1時間程度の傾聴活動を市内グループホームにて行っています。
傾聴時には回想法(※)を使用し、昔話をゆっくりと聞きながら高齢者の想いに共感するように努めています。回想法を用いることで、満足感が得られ、脳の活性化につながります。また、高齢者の豊かな人生経験を聞かせていただくとボランティア自身の勉強になります。
(※回想法とは…思い出を語ることで認知症の進行を遅らせ、精神的な安定を図る手法)
オレンジ劇団
地域の方々に認知症について正しく知ってもらうため、認知症の方を主人公とした寸劇を行うボランティアによる劇団です。【認知症サポーター養成講座】の場で寸劇を行っており、観られた方からは「とても分かりやすかった!」と嬉しい声も届いています。
認知症予防教室の取り組み
市が実施する認知症予防教室で、回想法の支援などを行っています。
認知症予防支援ボランティアのお問合せ先
赤磐市地域包括支援センター
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1470
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健福祉部 介護保険課 地域支援班
(仮移転場所) 山陽産業会館
〒709-0816 岡山県赤磐市下市357-7
電話:086-955-1460 ファックス:086-955-1918
※郵便物は仮移転前の住所(〒709-0898 岡山県赤磐市下市344)宛でも転送されます。
※仮移転後も電話番号の変更はありません。
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁