地域医療推進

近年、少子高齢化の一層の進行や価値観の変化などにより、保健医療を取り巻く環境は大きく変化しています。

また、地域医療に対するニーズの専門分化・高度化・多様化が進む一方、安全で安心な医療の提供に対する市民の意識はより一層高まっています。

安心して暮らすために医療体制の充実を図ることは必要不可欠であり、より細やかな対応ができる地域医療体制の整備が求められます。

赤磐市では、地域、医療、保健、福祉、行政等の関係者で会議を開き、協議、意見交換などを行っています。

赤磐市地域医療ミーティング推進協議会

地域固有の課題を明確にし、共通認識を持ちながら長期的な視野で地域医療の課題解決を図るための協議を行い、また、住民のみなさまに地域医療に関心を持っていただくための方策を検討しています。

赤磐エリアお医者さんマップを作りました

赤磐市地域医療ミーティング推進協議会で、「赤磐エリアお医者さんマップ」を作成しました。赤磐エリアの医療機関を掲載したもので、お近くにどのような医療機関があるか一目でわかるように地図に載せました。ぜひ一度ご覧いただき、ご活用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課

〒709-0898 岡山県赤磐市下市337-1(山陽保健センター内)
電話:086-955-1117
ファックス:086-955-1918
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ