障害者医療費
種類
障害者医療費
内容
身体障害者手帳1~3級所持者、または知的障害者と判定された人(65歳以上で新たに該当になった人は除きます。)、精神障害者保健福祉手帳1級所持者(精神障害者保健福祉手帳を初めて取得した時の年齢が65歳以上である人は除きます。)が対象です。
所得制限があります。
保険診療の自己負担分から一部負担金を差し引き助成します。ただし、世帯の所得に応じて1カ月の一部負担限度額があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健福祉部 社会福祉課 福祉推進班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1115 ファックス:086-955-1118
赤坂支所 市民生活課
〒701-2222 岡山県赤磐市町苅田516
電話:086-957-2226 ファックス:086-957-2244
熊山支所 市民生活課
〒709-0705 岡山県赤磐市松木623
電話:086-995-1214 ファックス:086-995-2368
吉井支所 市民生活課
〒701-2503 岡山県赤磐市周匝136
電話:086-954-1183 ファックス:086-954-1884
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁