定額減税や給付金をかたった詐欺にご注意ください(令和7年2月12日更新)
国税庁や税務署、都道府県・市町村の職員を名乗り「定額減税の関係で還付を受けられる」や「給付金を振り込む」などと電話やメールで、ATMから現金を振り込ませたり、銀行口座情報などの個人情報を聞き出そうとしたりする被害が全国で発生しています。
職員が定額減税や給付金について、メール送信や電話で個人情報をお聞きすることはありません。
心当たりのないメールには、記載されたURLにアクセスしないよう、速やかに削除をしてください。
不審な電話やSNS、被害の相談については、警察専用相談電話「#9110」番にお電話いただくか、赤磐警察署(086-952-0110)にお問い合わせください。

定額減税・給付金に関する詐欺注意喚起チラシ (PDFファイル: 448.8KB)
現在、本市では次の給付金事業を実施しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 政策推進課 地域創生班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁