岡山シーガルズも協力してくださっています
収穫作業で大活躍!!
8月24日(日曜日)に行ったひかりの実収穫活動に、岡山シーガルズから田口絢佳選手(3番)、中本柚朱選手(33番)と伊藤コーチが来てくださいました。
初めに、田口選手から「ホームゲームでの試合は力は入るので、山陽ふれあい体育館である11月、12月の試合にぜひ応援に来てください!」と元気に挨拶をしていただいきました。
収穫作業では高いところにあるひかりの実を中本選手がとって、それを子どもたちが受け取ったり、伊藤コーチも脚立に登って高いところの実をとってくれたりと3人の助っ人のおかげで収穫作業はあっという間に終わりました。
岡山シーガルズは、山陽団地の活性化の取組に毎年色々な形で関わってくださっています。
ひかりの実描きました!!


山陽ふれあい公園総合体育館を練習拠点としている、岡山シーガルズの選手の皆さんもひかりの実プロジェクトに参加してくださっています。果実袋の笑顔を描いてくれています!
また、8月24日(日曜日)の収穫作業には選手も来てくれる予定ですので、お楽しみに!
岡山シーガルズと赤磐市との取組はこちらのページをご覧ください。→岡山シーガルズ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 政策推進課 地域創生班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁