令和7年度緊急地震速報訓練について
全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練
市内全域の屋外スピーカーや戸別受信機から訓練放送が流れます。いざという時のために大切な訓練です。ご理解とご協力をお願いします。
緊急地震速報訓練
日時:11月5日(水曜日)午前10時ごろ
放送内容/
「ただ今から訓練放送を行います。」
[チャイム]
「緊急地震速報・大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」(3回くり返し)
「これで訓練放送を終わります。」
[チャイム]
※全国瞬時警報システム(Jアラート)
国民保護情報(ミサイル発射、テロなど)、緊急地震速報など対処に時間的余裕のない緊急情報を消防庁が入手した時、人工衛星を用いて、市内全域の防災行政無線屋外スピーカーや戸別受信機を自動起動させて、市民の皆さんに情報をお伝えするシステムです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 くらし安全課 危機管理班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-2650 ファックス:086-955-1353
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁