各種車両
赤磐市消防本部に配備されている各種車両を紹介します。
救助工作車
救助活動のための機材を搭載した、救助専用の車両で、閉じ込められた人や転落した人などを救出します。
いろいろな道具を載せており、クレーンや照明もついています。
救助隊が乗車します。
高規格救急車
救急救命士が搭乗し、負傷した人や急病の人を病院へ運びます。
病院へ着くまでの間に、応急手当のできる設備を搭載しています。
指揮車
火事や災害現場へいち早く出動し、活動の指揮をとります。
化学車
泡消火薬剤と水を載せています。
化学工場や油火災に出動し、薬剤による消火活動を行います。
資機材搬送車
消防活動に必要な資機材を早期に現場へ搬送し、消防活動を支援するための車両です。
普通ポンプ車
消防ホース、空気呼吸器などを積載し、消火栓や防火水槽などの水利を使用して消火活動を行います。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
消防本部 警防課 警防係
〒709-0807 岡山県赤磐市津崎114
電話:086-955-2254
ファックス:086-955-7673