つちのこ情報 つちのこって?

古は古事記の時代より人々とかかわりを持ってきた、蛇に似た不思議な生物。

蛇の突然変異という説もあるが、われわれは、固定の種であると信じている。死がいがあるということは、その子孫も存在する。

つちのこの目撃は全国から伝えられているが、一般的には下図のようなものであり、吉井地域のものはつちのこA型と思われる。

つちのこA型

つちのこA型の写真

この種は胴が長く、あまり跳ばないが、 上下運動(尺取虫のような動き)をし、 垂直に立つことをする。顔はのっぺりして比較的優しい。蛇に間違えられる。 眼が丸く大きい。

(名称)
ツチノコ(槌ノ子)、筒マムシ、キネノコ、 ツチ、ワラヅチ等

つちのこB型

つちのこB型の写真

この種は真正ツチノコといわれているもので上下運動はもとより5メートル 以上跳ぶ。A型より太くて短い。 眼がみえ、鳴く。

(名称)
俵蛇、徳利蛇、苞蛇、五八寸、 亀の子、コロゲ、コロガリ等

つちのこの特徴

体長

30センチメートル~80センチメートル位

体色

黒褐色、焦げ茶色、黒、灰色(腹部黄色、背部に斑点有り)

体型

ビール瓶くらいの胴から三角形の頭がちょこんと出ている。

特長

  • いびきをかく。
  • まばたきをする。
  • 垂直に立つ。
  • 転がる。
  • 蛇行しないでまっすぐに前後に動く。
  • ジャンプする。(2メートル位との説有り)
  • 春から秋(4~11月)に出没する。

生息地

北は秋田、岩手から南は、九州鹿児島まで全国各地で目撃されている。

呼び名

五八寸、とっくり蛇、テンコロ、とび蛇、など50種類ほどある。

この記事に関するお問い合わせ先

吉井支所 市民生活課
〒701-2503 岡山県赤磐市周匝136
電話:086-954-1183
ファックス:086-954-1884
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ