あかいわ健康ポイント事業
あかいわ健幸ポイント2022
歩いて一緒に健康づくりをしませんか?ぜひ応募ください!
「あかいわ健幸ポイント2022」事業で健康づくりに取り組まれる方を募集します。
応募内容は下記のとおりです。
歩いて健康!健康づくりに気軽に取り組み、景品を獲得しましょう。
申込期間 令和4年3月1日(火曜日)~3月25日(金曜日)
※ただし、募集人数 先着100名に達した時点で締め切ります。
「あかいわ健幸ポイント2021」事業を参加された方は継続参加のため、新規申し込みは不要です。
取組期間 令和4年5月1日(日曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
パンフレット・参加申込書 (PDFファイル: 1002.6KB)
参加条件
申込時点から令和5年3月31日まで赤磐市に住民登録している方
申込時点で満35歳から満64歳までの方
令和5年2月28日まで継続して参加できる方
事業説明会に参加できる方 ※4月15日(金曜日)または4月16日(土曜日)実施予定
参加規約・個人情報保護規約に同意された方
(ペースメーカーを使用されている、または医師から運動を禁止されている方を除く)
申込方法
<インターネット>
下記のURLでアクセスしていただき、画面の「あかいわ健幸ポイント事業」欄にある「参加する」より指定のフォーマットに入力してください。
http://www.karadakarute.jp/akaiwa-city/
<申込用紙>
参加申込書に御記入いただき、「赤磐市健康増進課」または「各支所」へご持参ください。 (平日 8:30~17:15)
※郵送での提出希望の場合は、封筒に入れ切手を貼って下記住所まで送付してください。
〒709-0898 赤磐市下市344 赤磐市健康増進課 (3月25日必着)
※様式 パンフレット・参加申込書(PDFファイル:1002.6KB)
参加費
無料
「あかいわ健幸ポイント2022」事業とは
一人一人が健康づくりに気軽に取り組み、いつまでも健康で幸せに暮らせるよう、応援するプロジェクトです。
スマートフォン歩数計アプリや活動量計を活用したウォーキング、健診(検診)受診やイベント等への参加の取り組みに対してポイントを付与し、一定のポイントが貯まれば、市が指定する報奨品と交換することができます。
ポイントについて
パンフレット・参加申込書の裏面をご覧ください。
事業説明会
事業に参加される方は、申込後に必ず事業説明会にご参加ください。 ※4月15(金曜日)・4月16日(土曜日)予定
説明会にて参加に必要な情報や参加手引き等をお渡しします。
あかいわ健幸ポイント2022事業の運営について
この事業は、タニタヘルスリンク株式会社に業務を委託して実施します。そのため、参加の手続き及び事業運営に関しまして、タニタヘルスリンクのサイトを利用します。
事業の運営にあたり、参加される方の個人情報は、赤磐市個人情報保護条例に基づき、安全かつ適切に処理をし、本事業の目的以外には使用いたしません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健福祉部 健康増進課
〒709-0898 岡山県赤磐市下市337-1(山陽保健センター内)
電話:086-955-1117
ファックス:086-955-1918
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁