契約の締結
赤磐市は、落札後、落札者に対し電子メールなどにより契約締結に関する案内を行い、落札者と契約を交わします。
契約保証金
契約保証金は、地方自治法施行令第167条の16で定められている、契約を締結する際に納付しなければならない金員です。契約保証金は、契約締結期日までに入札参加者の申し出により、入札保証金を契約保証金に充当します。
契約保証金には利息を付しません。
必要書類等
契約の際には赤磐市より契約書を送付しますので、落札者は必要事項を記入、押印のうえ、次の書類などを添付して赤磐市が設定する契約締結期限までに提出してください。
- 市町村が発行する身分証明書
- 赤磐市が契約書を送付する際に別途指示する必要書類
売却の決定金額
落札者が入札した金額を売却の決定金額とします
落札者が契約を締結しなかった場合
落札者が契約締結期限までに契約を締結しなかった場合、落札者が納付した入札保証金は返還しません。
売却の決定の取り消し
落札者が契約締結期限までに契約しなかったとき、及び落札者が公有財産売却の参加仮申込の時点で20歳未満の方など、公有財産売却の財産の所有権は落札者に移転しません。また、納付された入札保証金は返還しません。
落札後、契約を締結した時点で、落札者に公有財産売却の財産にかかる危険負担が移転します。したがって、契約締結後に発生した財産の破損、焼失など赤磐市の責に帰すことのできない損害の負担は、落札者が負うこととなり、契約の解除または売払代金の減額を請求することはできません。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
財務部 管財課
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1539 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁