売却手続きの流れ
1. Yahoo! JAPAN ID(ヤフー・ジャパン・アイディー)の取得
Yahoo! JAPAN IDのご説明についてはこちらです。
「Yahoo!JAPAN ID」に関するヘルプより

2.へ
2. 取得されましたか?
はい

3.へ
いいえ
「Yahoo! JAPAN IDに関するヘルプより」
3. 入札参加仮申込手続
- 申込前にガイドライン及び誓約書の内容に同意していただく必要があります。
- 官公庁オークションの各売却物件の詳細画面から手続してください。
- 物件ごとに仮申込手続きが必要になります。
- 現地見学会を実施します。詳しくは下記を参照して下さい。

4.へ
4. 仮申込完了メールが届きましたか?
はい

5.へ
いいえ
赤磐市役所管財課にお問い合わせください。
5. 入札参加申込手続(本申込)
- 申込書のダウンロードおよび記載例
- 住民票抄本(法人の場合は商業登記簿謄本、外国人にあっては外国人登録原票記載事項証明書)および印鑑登録証明書の取得
複数の物件を入札する場合でも、申込書ごとに添付する必要はありません。
- 関係書類(1.および 2.)を赤磐市役所管財課へ提出
不着などのトラブルを避けるため、簡易書留で送付してください。(郵送の場合、申込締切日消印有効)
書類が届き次第、申込書に記載された住所あてに入札保証金納付用の振込書を送付します(クレジット納付の場合は送付しません)。
赤磐市から振込用紙が届きましたか?
はい

4.赤磐市の指定の用紙で納付してください。
納付済の納付書のコピーをファックスなどで送付していただくと、手続きがスムーズにできます。

6.へ
いいえ
赤磐市役所管財課にお問い合わせください。
(クレジット納付の場合は送付しません)
6. 入札参加申込(本申込)完了
入札保証金の納付、申込書の記載内容などが確認できない場合、手続は完了しません。

7.へ
7. 本申込完了メールが届きましたか?
はい

8.へ
いいえ
赤磐市役所管財課にお問い合わせください。
8. 入札
- 入札は一度しか行うことはできません。
- 仮申込の際に登録したYahoo! JAPAN IDを使い、インターネットを経由して入札額を入力してください。
- 納付された入札保証金は落札されなかった場合、原則返還します。

9.へ
9. 開札(入札期間終了後)

10.へ
10. 落札者の決定
- 落札者及び落札されなかった方に対して通知メールを送信します。
- 未落札者に対して、入札保証金返還手続を開始します。
- 落札者に契約書などの必要書類を送付します。必要事項を記入、押印の上、期日までに管財課に提出してください。

11.へ
11. 契約手続
契約書2通(押印済)などの必要書類を管財課に提出してください。

12.へ
12. 登録手続(売払代金納付確認後)
売払代金の納付期限は契約日より2週間以内で赤磐市の指定する日です。

13.へ
13. 終了
ありがとうございました。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
財務部 管財課
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1539 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁