赤磐市地域公共交通会議
設置の目的
赤磐市では、道路運送法ならびに地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の規定に基づき「赤磐市地域公共交通会議」を設置し、地域住民の生活に必要な旅客輸送の確保等のために必要な一般乗合旅客自動車運送事業等に関する協議や地域公共交通の活性化のための事業を交通事業者と協働して行っています。
協議事項
- 地域の実情に応じた適切な乗合旅客輸送の態様及び運賃・料金等に関する事項
- 市町村有償運送の必要性及び旅客から収受する対価に関する事項
- 網形成計画の策定及び変更の協議に関すること
- 網形成計画の実施に係る連絡調整に関すること
- 網形成計画に位置づけられた事業の実施に関すること
- 交通会議の運営方法その他交通会議が必要と認める事項
構成員
- 市長又はその指名する者
- 一般旅客自動車運送事業者及びその組織する団体の代表
- 一般旅客自動車運送事業者の運転手が組織する団体の代表
- 住民又は利用者の代表
- 国土交通省中国運輸局岡山運輸支局長又はその指名する者
- 道路管理者、岡山県警察、学識経験者その他の交通会議が必要と認める者
次回会議開催予定
令和4年度第2回赤磐市地域公共交通会議
日時:令和4年7月22日(金曜日) 午前10時~
場所:赤磐市役所 3階協議会室
議事録
令和4年度第1回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 136.6KB)
令和3年度第3回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 201.6KB)
令和2年度第4回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 170.4KB)
令和2年度第3回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 181.9KB)
令和2年度第3回赤磐市地域公共交通会議 資料(アンケート集計結果) (PDFファイル: 9.2MB)
令和2年度第2回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 213.6KB)
令和2年度第1回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 114.7KB)
令和元年度第4回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 255.5KB)
令和元年度第3回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 214.2KB)
令和元年度第2回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 301.3KB)
令和元年度第1回赤磐市地域公共交通会議 議事録 (PDFファイル: 269.4KB)
設置要綱
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 政策推進課 政策企画班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話番号:086-955-2692
ファックス番号:086-955-1261
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁