交通安全標語優秀作品(令和6年)
令和6年度交通安全標語優秀作品が選ばれました!
赤磐市交通安全対策協議会では、子どもから大人まで交通安全について考えてもらうことを目的に、交通安全標語を募集したところ、幼児の部74点、小学校低学年の部337点、小学校高学年の部534点、中学校の部67点、一般の部42点、計1,054点の中から、次の15点が選ばれました(敬称略)。この標語を活用し、更なる交通安全を啓発していきます。
赤磐市長賞 | 止まってくれた 車の人に ありがとう |
山陽西幼稚園年長 |
末友 花奈 |
赤磐市議会議長賞 | チャイルドシート 今だけ座れる 特別席 |
ひかり幼稚園年中 |
森 結太 |
赤磐警察署長賞 | 気づいてね 空にのびてる 小さな手 |
山陽西幼稚園年中 |
日野 咲美 |
赤磐市長賞 | しんごうは あおでもきけん きをつけよ | 山陽北小学校3年 | 上田 凛花 |
赤磐市議会議長賞 | さゆうみて あぶなくないか かくにんを | 豊田小学校1年 | 松村 陽葵 |
赤磐警察署長賞 | のるならかぶろう ヘルメット 自分をまもる だいいっぽ | 豊田小学校2年 | 松田 堂利 |
赤磐市長賞 | 前を見て 何かに意識 そらしてない? | 山陽北小学校6年 | 渡辺 起綸 |
赤磐市議会議長賞 | さぁかぶろう 命を守る ヘルメット | 石相小学校4年 | 小坂 美聡 |
赤磐警察署長賞 | つけようね いのちを守る ヘルメット | 山陽北小学校5年 | 時本 愛彩 |
赤磐市長賞 | よそ見する その瞬間が 命取り | 赤坂中学校3年 | 額田 恵臣 |
赤磐市議会議長賞 | 身につけた 夜光タスキにヘルメット 命を守る必需品 | 磐梨中学校1年 | 結縁 一喜 |
赤磐警察署長賞 | 交差点 しっかり止まり 確認だ | 高陽中学校3年 | 片山 遼一 |
赤磐市長賞 | 車間距離 心のゆとりと 同じ距離 | 日景 美喜雄 |
赤磐市議会議長賞 | 慣れ油断 よそ見脇見が 起こす事故 | 藤原 悠美 |
赤磐警察署長賞 | 歩行者も 守ろうマナー 交通ルール | 小野 有希 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 くらし安全課
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-2650 ファックス:086-955-1353
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁