中学生の職場体験!!
令和5年度中学生職場体験【その1】 令和5年9月12日更新
令和5年8月30日~9月1日までの3日間、中学生が5名が職場体験に訪れました。
これは、市内中学校の2年生がチャレンジワークとして実施しているものです。
放水体験やロープ結索、車両見学などなど消防署についてみんなで勉強しました。

放水を浴びる中学生。
消防職員も勉強になりました。
最近の中学生は、何を考え生きているのだろうか。。。
中学生と話す機会の少ない職員にとっても、貴重な経験となりました。
座談会では、スポーツカーが好きだったり、医療に興味があったり、休みの日は動画を見ながらゴロゴロしたりといろいろと話をしてくれました。
モジモジしながら・・・。
そのモジモジが中学生らしくて、職員はキュンキュンしましたよ。
赤磐市の未来は明るいです!

放水を浴びせる中学生その一

放水を浴びせる中学生その二
さてさて。
今回参加してくれた中学生の皆さん。
いかがでしたか??
楽しんで帰っていただけたでしょうか?
まだまだ、将来のことはわからないだろうけど、
たくさん経験して、自分の道を選んでいってください。
どの道を選ぼうとも、自分が選んだ道に間違いはない!!
それでは、詠みます。
3日間 / なりたい職業 / 見っかったん?
3日間でなりたい自分が見つかったかなって詩です。
ちょっとだけダジャレになっているのが、おわかりいただけますでしょうか??
さて来月あたりの消防ニュースは、
『令和5年度中学生職場体験【その2】』と、
『ホッケー日本代表サムライジャパンVSカナダ代表戦に参加』
の2本です!(アップできるかわかりませんが…)
来月もまた見てくださいね~
ジャン・ケン・ポン。
(パー)
むふふふ。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
消防本部 消防総務課
〒709-0807 岡山県赤磐市津崎114
電話:086-955-2245
ファックス:086-955-7673