赤磐市ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)
新着情報
ふるさと納税のサイトが増えました(令和6年12月11日)
赤磐市へふるさと納税できるサイトが増えました。
〇KABU&ふるさと納税
各種オンライン決済(クレジット決済、PayPay)が可能です。
〇ふるラボ
クレジット決済が可能です。
岡山シーガルズの選手のアタックをレシーブできる返礼品が今年度も登場しました(令和6年8月28日)
昨年度好評だった岡山シーガルズの選手が放つアタックをレシーブすることができる返礼品が今年度も登場しました!
2024年10月13日(日曜日)に赤磐市山陽ふれあい公園体育館で行われる岡山シーガルズの試合の観戦チケット、サイン入りグッズ、レシーブ体験、アタックをしてくれた選手との記念撮影がセットになった返礼品です。
貴重な体験をぜひふるさと納税でしてみませんか?
ふるさと納税ポータルサイトの「ふるさとチョイス」または「さとふる」からお申し込みください。
※ふるさと納税の返礼品は赤磐市民に提供することができないため、市外在住者のみお申し込み可能です。
ふるさとチョイスからのお申込みはこちら(ふるさとチョイスのページへ遷移します)
さとふるからのお申し込みはこちら(さとふるのページに遷移します)
岡山シーガルズ ふるさと納税返礼品の取り組みのご紹介(令和6年5月20日)
令和6年5月に開催された、第72回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会で見事優勝した岡山シーガルズ!
赤磐市では、令和6年3月30日に赤磐市山陽ふれあい公園で行われた『2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup』赤磐大会において、岡山シーガルズの選手が放つアタックをレシーブすることができる返礼品を岡山シーガルズさんに出品していただきました。
体験いただいた方からは、「選手のアタックをレシーブできる機会はなかなかないと思うので、今回は非常に貴重な体験でありがたいと感じています。今後もこのような体験企画をぜひお願いいたします。」とのお声をいただいています!!
今後も寄附者の皆様に赤磐市を知ってもらい、楽しんで訪れてもらえるような返礼品を掲載していきたいと思いますので、引き続き、赤磐市と岡山シーガルズへの応援をお願いいたします!
岡山シーガルズのその他の返礼品はこちらから(ふるさとチョイスのページに遷移します)
ワンストップ特例申請がオンラインでできるようになりました!「自治体マイページ」のご案内(令和5年12月13日)
赤磐市ではワンストップ特例申請について、マイナンバーカードをお持ちの場合、オンラインで提出することが可能になりました。
オンラインで申請手続きをするためには「自治体マイページ」への登録(無料)が必要となります。
【ご用意いただくもの】
・自治体マイページへの登録(無料)
・マイナンバーカード
・デジタル庁提供のマイナポータルアプリのダウンロード
・マイナンバーカードの読み取りが可能なスマートフォンまたはカードリーダー
「自治体マイページ」の登録はこちら(自治体マイページのサイトへ遷移します)
赤磐市が寄附を受け付けているふるさと納税サイトであれば、どのサイトからのご寄附でも、オンラインワンストップ申請をすることが可能です。
オンラインワンストップ申請を利用すれば、従来紙で提出が必要だった申請書及び添付書類の提出は不要になります。
オンラインによるワンストップ特例申請の場合でも、申請期限は寄附された翌年の1月10日までです。お早目にお手続きをお願いいたします。
「ひかりの実プロジェクト」ガバメントクラウドファンディングの結果報告(令和5年12月13日)
令和5年9月1日から令和5年11月30日まで、ひかりの実プロジェクトに必要な費用をふるさと納税で募集しました。結果は以下のとおりです。ご寄附いただいた皆様、ありがとうございました。
◇寄附件数
9件
◇寄附金額
110,000円
ひかりの実は令和6年1月13日まで山陽西小学校で灯っています。ぜひ、お越しください。
ふるさと納税サイトの偽サイトにご注意ください!!
ふるさと納税サイトに掲載されている画像やテキストを装った偽サイトにご注意ください。
各ふるさと納税サイトへは上記バナーから、または各サイトのURLをご確認の上でアクセスをしてくださいますようお願いします。
〇ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/japan/tax_form/33213
〇楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.co.jp/f332135-akaiwa/
〇ふるなび
https://furunavi.jp/municipaldetail.aspx?municipalid=1316
〇さとふる
https://www.satofull.jp/city-akaiwa-okayama/
〇ANAのふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/donation/c/c33213/
〇au PAYふるさと納税
https://furusato.wowma.jp/products/list.php?municipality_code=332135
〇セゾンふるさと納税
https://furusato.saisoncard.co.jp/city.php?n=332135
〇JALふるさと納税
https://furusato.jal.co.jp/municipality/332135
〇ふるさとプレミアム
https://26p.jp/areas/akaiwa-city
〇ふるさと納税百選
https://dshopping-furusato.docomo.ne.jp/jichitai/332135
〇マイナビふるさと納税
https://furusato.mynavi.jp/municipal/detail/332135/
〇KABU&ふるさと納税
https://kabuand.com/furusato/areas/33/cities/t5d5ben58g5qdndt069jadhwm0
〇ふるラボ
https://furusato.asahi.co.jp/city/detail/33213
赤磐市魅力発信ふるさと納税パンフレットを作成しました(令和3年3月26日)
赤磐市では、ふるさと納税を活用した市の魅力発信のパンフレットを作成しました。
このパンフレットでは返礼品の一部をご紹介しております。
その他にもたくさんの返礼品がありますので、上記の納税サイトからご覧ください。
なお、郵送をご希望の方にはお送りしますので、下記お問い合わせ先へご連絡ください。
赤磐市ふるさと応援基金条例(平成29年3月3日施行)
赤磐市では、赤磐市ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)を寄附者の寄附目的に沿って明確に活用するため、赤磐市ふるさと応援基金条例を制定しました。
赤磐市ふるさと応援基金条例 (PDFファイル: 84.9KB)
赤磐市ふるさと応援基金運用規則(平成29年3月16日施行)
赤磐市ふるさと応援基金条例に定める寄附金の募集に関し必要な事項を定め、基金の運用について明確にするため、赤磐市ふるさと応援基金運用規則を制定しました。
赤磐市ふるさと応援基金運用規則 (PDFファイル: 300.9KB)
寄附金活用状況について
1.基金への積立について
皆様からの寄附金について、毎年度基金へ積み立て、翌年度以降の事業に充当させていただいています。
平成30年度基金積立額 (PDFファイル: 115.9KB)
平成31(令和元)年度基金積立額 (PDFファイル: 103.0KB)
2.活用事例について
基金に積み立てた寄附金を活用した事業をご紹介します。
令和3年度活用事業一例 (PDFファイル: 872.3KB)
令和4年度活用事業一例 (PDFファイル: 868.3KB)
令和5年度活用事例一例 (PDFファイル: 569.0KB)
返礼品出品事業者の募集について
赤磐市では、ふるさと納税を通じて、市や市の施策を全国にPRすること、また、返礼品として赤磐市の特産品やサービス等を活用することで市内事業者の活性化を図ることを目指しており、本市へ寄附された市外在住の方へのお礼の品として、商品やサービスの提供をご協力いただける法人・任意団体又は個人について、随時募集しています。
希望される方は、募集内容についてご確認いただき、政策推進課までお問い合わせください。
ふるさと納税を一つの販路としてご検討ください! (PDFファイル: 704.7KB)
返礼品出品事業者の募集内容 (PDFファイル: 148.1KB)
問い合わせ先
赤磐市 政策推進課
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220
ファックス:086-955-1261
ふるさと“赤磐市”の未来を応援してください!
岡山県の南東部に位置する赤磐市は、みずみずしい果実の香り、心を癒す新緑の山々、地域の文化と伝統が融合したまちです。このすばらしい"ふるさと" を "未来" へつなぎ、すべての人が健康で笑顔にあふれ、いきいきと暮らせるまちを創りたい。こんな夢を実現するために、市民と行政が一体となったまちづくりを推進しています。皆さんの心にいつまでも残るふるさと"赤磐市"への思い。その思いを赤磐ふるさと応援寄附金によってかたちにしてみませんか。いただいたご寄附は、ふるさとの発展のために大切に使わせていただきます。
詐欺行為にご注意ください!
赤磐市をかたった寄附の"強要"や"詐欺"など、不当な請求が予想されます。赤磐市では、一方的に寄附のお願いをすることはありませんので、十分に注意してください。
ふるさと寄附金制度とは
ふるさと寄附金制度とは、個人住民税をお納めの皆さまが、出身地など、愛着を感じている地方公共団体に寄附を行った場合、2,000円を超える金額について、個人住民税の所得割の2割程度を限度として、翌年度に課税される個人住民税から税額を控除する寄附金税制のことです。(所得税では、寄附金額を控除する制度が別に設けられています。)
赤磐市に寄附をいただいた人への特典(お礼)
市外に在住の方で、赤磐市へ1万円以上のご寄附をいただいた方には、ふるさとを思う気持ちへの感謝のしるしとして、後日、市の特産品をお届けさせていただきます。
特典の回数制限はありません。
寄附による税額控除
赤磐市を応援するために寄附を行った場合、寄附金受領証明書を添付して申告をすれば、2,000円を超える部分について、寄附をされた年分の所得税の控除と、現在お住まいの市町村で翌年度に課税される個人住民税の控除が受けられます。
- 所得税…(ふるさと納税額-2,000円)を所得控除(所得控除額×所得税率(0~45%(※))が軽減)
- 個人住民税(基本分)…(ふるさと納税額-2,000円)×10%を税額控除
- 個人住民税(特例分)…(ふるさと納税額-2,000円)×(100%-10%(基本分)-所得税率(0~45%(※)))
→ 1、2により控除できなかった額を、3により全額控除(所得割額の2割を限度)
(※)平成26年度から平成50年度の所得税率については、復興特別所得税を加算した率となる。
詳しくは、下記の総務省ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
寄付金控除額の計算シュミレーション
簡易計算用エクセルファイルはこちら (Excelファイル: 49.8KB)
ふるさと納税ワンストップ特例制度
確定申告をする必要のない給与所得者等がふるさと納税を行う場合に、ふるさと納税先団体が5団体以内の場合であって、確定申告を行わない場合に限り、ふるさと納税を行う際に、各ふるさと納税先団体に特例の適用に関する申請書を提出することで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けられる特例的な仕組み(ワンストップ特例制度)が創設されました。
特例の適用を受けるためには、申請書に記入の上、ふるさと納税をする際に、ふるさと納税先団体へ申請書を提出する必要があります。
特例申請書(55号の5) (PDFファイル: 888.6KB)
特例申請書(55号の5) (Excelファイル: 106.9KB)
変更届出書(55号の6様式) (PDFファイル: 704.4KB)
ふるさと寄附金の手続き
1.寄附の申し込み
次のいずれかの方法でお申し込みください。
1.ふるさと納税サイトから申込む
・ふるさとチョイス
・ふるなび
・JALふるさと納税
・ANAのふるさと納税
・楽天
・さとふる
・ふるさとプレミアム
・セゾンふるさと納税
・auPAYふるさと納税(KDDI)
・ふるさと納税百選
・マイナビふるさと納税
・KABU&ふるさと納税
・ふるラボ
2.郵送、ファックスによる申し込み
以下のリンクから申込書をダウンロードできますので、ご記入のうえ、郵送またはファックスによりご提出ください。申込書がダウンロードできないときは、電話でご請求いただければ郵送します。
寄附金申込書はこちらから (PDFファイル: 291.4KB)
寄附金申込書はこちらから (Excelファイル: 37.8KB)
提出先
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
赤磐市 政策推進課
電話 086-955-1220
ファックス 086-955-1261
2.払い込み用紙などの受け取り
寄附申込書の受領後、申込書で希望された入金方法により寄附のご案内をさせていただきます。入金に必要な書類(納付書、公金払込書)は、赤磐市から郵送しますので、金融機関などで寄附金を入金してください。
3.「寄附金受領証明書」の受け取り
寄附金の入金を確認した後、赤磐市から「寄附金受領証明書」を郵送します。
「寄附金受領証明書」は所得税、個人住民税の控除を受けるための申告の際に必要ですので、大切に保管してください。再発行はできませんのでご注意ください。
4.申告
翌年の確定申告期間内に最寄りの税務署で確定申告をしてください(確定申告が不要な人は住所地の市区町村に個人住民税の申告をしてください)。寄附金額に応じて、課税される税額の軽減措置が受けられます。
税額の軽減措置
- 所得税の控除
- 個人住民税の税額控除(控除後の税額で翌年度の住民税が課税)
所得税や個人住民税が課税されていない人は、税額の軽減措置は受けられません。また、個人住民税の均等割のみ課税の人も軽減措置は受けられません。
ふるさと寄附金のしくみ(イメージ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 政策推進課 地域創生班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1220 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁