放課後児童クラブ

放課後児童クラブは、就労などのため昼間に保護者がいない家庭の子どもたちを預かり、放課後の居場所を提供しています。クラブではさまざまな学年の友達や指導員と一緒に遊びを通じて充実した放課後を過ごせるよう活動しています。子どもたちの安全で楽しい放課後のため、また、保護者が安心して就労するため放課後児童クラブをご活用ください。

対象

保護者の就労などのため、放課後の家庭保育が困難な小学生

開設時間

おおむね下記のとおりですが、延長保育を実施しているクラブもあります。詳細は、クラブにお問い合わせください。

  • 平日:放課後~午後6時
  • 長期休暇(春・夏・冬休み):午前8時~午後6時
    土曜日に開所しているクラブもあります。

保育料

各クラブによって異なりますので、詳細はクラブにお問い合わせください。

クラブ一覧
  クラブ名 所在地 問い合わせ先
私立 サンサンキッズ 山陽西小学校内 955-4233
山陽いろは児童センター 山陽いろは保育園内 955-0355
こくぶんじのびのびクラブ 山陽国分寺保育園隣 086-229-2727
さんこう児童クラブ さんこう保育園内 955-3517
アンドロメダクラブ あすなろこども園内 955-7000
カシオペアクラブ
スバルクラブ あすなろこども園隣
オリオンクラブ
いろは児童センター 清風いろは保育園内 955-3695
ManaBee's クラブ 桜が丘西5丁目9番2号 090-2291-5484
ManaBee's 2 桜が丘東4丁目4番地739 956-2205
ManaBee's 3 桜が丘東4丁目4番地312
桜が丘児童センター 桜が丘地域保育センター内 955-5161
新こめっこクラブ 石相小学校内 957-9233
軽部にじいろ児童クラブ 軽部小学校隣 956-2730
くまっこクラブ 桜が丘小学校内 995-2474
とよたキッズクラブ 豊田小学校内 995-9978
いわっ子クラブ 磐梨小学校内 995-3313
たいようクラブ さくらが丘保育園内 958-5553
ぎんがクラブ
明光学童クラブあかいわ 日古木766番地1 956-2801
公立 城南ふれあいクラブ 吉井子育て支援センター内 954-0721
仁美ふれあいクラブ 仁美保育園内 958-2255
この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 子育て支援課
​​​​​​​
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-2635  ファックス:086-955-1118
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ