配食サービス券交付事業
内容
高齢者に対する健康保持と安否確認のため、1人あたり1日1食の食事配達に対し助成を受けることができるサービス券の支給を行います。
配食サービスは、市が委託する事業者の中から選んで利用いただきます。
また、サービス券がなくても、配食サービスは実費で利用することができます。
対象者
市内に住所があって現に居住しており、住民税が非課税の世帯に属する65歳以上の高齢者
サービス券
1日1枚の枚数を年間4冊に分けて交付します。
配食される弁当の料金は事業者によって多少異なりますが、サービス券で配達料相当分が助成されることになります。
手続き
利用申請には、市役所・支所の窓口に申請書の提出が必要です。
申請書には、以下の記載が必要ですのでご準備ください。
・利用者の住所、氏名、生年月日、連絡先電話番号
・申請者の住所、氏名、連絡先電話番号(印鑑が必要)
・利用者の同意(印鑑が必要)
・緊急時の連絡先(1か所)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健福祉部 社会福祉課 福祉推進班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1115 ファックス:086-955-1118
赤坂支所 市民生活課
〒701-2222 岡山県赤磐市町苅田516
電話:086-957-2226 ファックス:086-957-2244
熊山支所 市民生活課
〒709-0705 岡山県赤磐市松木623
電話:086-995-1214 ファックス:086-995-2368
吉井支所 市民生活課
〒701-2503 岡山県赤磐市周匝136
電話:086-954-1183 ファックス:086-954-1884
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁