委員会(令和7年4月24日現在)

 委員会は、議会の内部組織として、本会議での審議の予備的審査、調査機関として設置されるもので、地方議会は、条例で常任委員会、議会運営委員会及び特別委員会を設置することができます。

赤磐市議会では、4つの常任委員会を設置し、付託された議案の審査や所管事項の調査を行っています。

 議会運営委員会は、議長の諮問等に応じ、会議の円滑な運営方法などについて話し合います。

 特別委員会は、必要に応じて、特定の事項を審査・調査するために議会の議決で設置されます。

常任委員会
委員会 総務常任委員会 厚生文教常任委員会
定数 6人 6人
委員長 安藤 利博(あんどう としひろ) 光成 良充(みつなり よしみつ)
副委員長 松田 勲(まつだ いさお) 佐々木 雄司(ささき ゆうじ)
委員 実盛 祥五(じつもり しょうご) 原田 素代(はらだ そよ)
大口 浩志(おおぐち ひろし) 治徳 義明(じとく よしあき)
中田 浩二(なかた こうじ) 永徳 省二(えいとく しょうじ)
田村 勝(たむら まさる) 杉野 千秋(すぎの ちあき)
所管 総合政策部、総務部、財務部、会計課、消防本部、監査委員、選挙管理委員会の所管に属する事項並びに他の委員会の所管に属さない事項 市民生活部、保健福祉部及び教育委員会の所管に属する事項
 
委員会 産業建設常任委員会 予算常任委員会
定数 6人 17人(議長を除く全議員)
委員長 金谷 文則(かなだに ふみのり) 永徳 省二(えいとく しょうじ)
副委員長 行本 大輔(ゆくもと だいすけ) 原田 素代(はらだ そよ)
委員 佐藤 武文(さとう たけふみ) 議長・正副委員長を除く議員
保田 守(やすだ まもる)
佐藤 武(さとう たけし)
横山 裕太(よこやま ゆうた)
所管 産業振興部、建設事業部及び農業委員会の所管に属する事項 予算議案に関する事項
議会運営委員会
定数 7人
委員長 原田 素代(はらだ そよ)
副委員長 大口 浩志(おおぐち ひろし)
委員 金谷 文則(かなだに ふみのり)
光成 良充(みつなり よしみつ)
佐藤 武(さとう たけし)
永徳 省二(えいとく しょうじ)
安藤 利博(あんどう としひろ)
この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-2945  ファックス:086-955-5348
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ