(5.16開催)赤磐市男女共同参画セミナー『虎に翼』が映しだしたジェンダーバイアス

 

~100年たって少しは改善できたかな?~

女性の社会での活躍を推進するためには、家事・育児・介護などの家庭内労働への男性の積極的参画が不可欠です。家族にとってのジェンダー平等とは?男性と女性、ともに考えてみませんか。

日時:令和7年5月16日(金曜日) 13:45~15:15

場所:赤磐市役所本庁 2階大会議室

講師:市場 恵子(いちば けいこ)さん

プロフィール

大学や看護専門学校で非常勤講師(社会学・ジェンダー論ほか)を務め、行政の相談機関での心理相談、講演や相談員研修などに携わる。NPO法人「子どもシェルターモモ」理事。「out of frame」理事。「女たちのおしゃべり会」主宰。岡山県内の人権・性教育分野で活動中。

要申込(40人先着順)

*託児・手話通訳あり

*詳細は、別添のチラシをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 協働推進課

〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-1114
ファックス:086-956-3016
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

メールフォームからのお問い合わせ