赤磐市教育振興基本計画(教育大綱)(令和7年度~令和10年度)(素案)に関するパブリックコメント(市民意見募集)

更新日:令和7年4月30日

現在策定を進めている「赤磐市教育振興基本計画(教育大綱)(令和7年度~令和10年度)」に市民の皆さんからの意見を反映するため、計画(素案)に対する意見を募集します。

この計画は、令和6年度に期間満了となった赤磐市教育振興基本計画の実績や評価を踏まえ、計画期間を令和7年度から令和10年度までの計画として策定するものです。

《募集要項》

1 意見募集内容

赤磐市教育振興基本計画(教育大綱)(令和7年度~令和10年度)(素案)に対する意見

 

2 意見募集対象者

(1)市内に在住・在勤・在学の人

(2)市内に事務所または事業所を有する個人・団体・法人

 

3 計画(素案)の閲覧及び意見提出様式(指定用紙)の配布

(1)赤磐市のホームページからダウンロード

赤磐市教育振興基本計画(教育大綱)(令和7年度~令和10年度)(素案)はこちら(PDFファイル:856.7KB)

意見提出様式(指定用紙)はこちら(Wordファイル:18.2KB)(PDFファイル:107.9KB)

(2)教育委員会教育総務課、本庁総合窓口、赤坂・熊山・吉井公民館窓口での閲覧、意見提出様式の配布

※窓口での閲覧及び意見提出様式の配布は、土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く午前8時30分から午後5時15分までです。
 

4 意見の提出方法

意見提出様式に住所、氏名、連絡先(電話番号、電子メールアドレス等)と本件へのご意見を記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。

(1)持参(教育委員会教育総務課、本庁総合窓口、赤坂・熊山・吉井公民館)

(2)郵送

(3)メール

(4)ファックス

(5)市ホームページからの提出はこちらから(岡山県電子申請サービス)

 

5 意見提出先

〒709-0817 
赤磐市上市108-1
赤磐市教育委員会教育総務課
ファックス 086-955-6060
メールアドレス kyoikusoumu@city.akaiwa.lg.jp
 

6 意見の募集期間

令和7年4月30日(水曜日)から令和7年5月23日(金曜日)午後5時15分(必着)

 

7 意見の反映

市民の皆様からいただいたご意見は、計画作成の参考とさせていただきます。

 

8 その他

(1)ご意見に対する教育委員会の考え方は内容ごとに整理、分類した上で、後日公表します。
(2)ご意見の内容は個人情報を除くなど適宜修正を加え、公表することがあることをご了承願います。
(3)電話によるご意見はお受けできません。
(4)ご意見に対する個別の回答は行いません。
(5)計画(素案)に対する賛否の結論だけを示したものや趣旨が不明確なものについては、教育委員会の考え方をお示しできない場合があります。

 

9 問い合わせ先

教育委員会教育総務課
電話番号 086-955-6807
ファックス 086-955-6060