ラジオ番組「元気です。あかいわ」(令和6年度)
赤磐市の情報を発信するラジオ番組「元気です。あかいわ」を放送しています。ぜひ、お聴きください。
・放送局/レディオモモ(FM79.0MHz)
・放送エリア/赤磐市・岡山市を中心に、周辺の倉敷市、玉野市、瀬戸内市、早島町などの一部地域
・放送日/月2回(第1・3金曜日) 午前8時30分から5分間
・視聴方法
<FMラジオ> 79.0MHz
<パソコン・スマートフォン>
レディオモモホームページhttp://www.fm790.co.jp から
◎3月21日 赤磐市環境センター
製品プラスチックは「ごみ」から「資源」へ (音声ファイル: 5.0MB)
◎3月7日放送 出演:赤磐市選挙管理委員会
赤磐市長選挙・赤磐市議会議員選挙 (音声ファイル: 6.6MB)
◎2月21日放送 出演:総務部 くらし安全課
令和6年度赤磐市交通安全標語優秀作品 (音声ファイル: 6.8MB)
◎2月7日放送 出演:山陽郷土資料館
赤磐市吉井郷土資料館テーマ展「昔のくらしと道具~機械化以前の米作り~」 (音声ファイル: 5.1MB)
◎1月17日放送 出演:総合政策部 政策推進課
市制20周年記念ロゴマークデザイン募集 (音声ファイル: 4.6MB)
◎1月8日放送 出演:総務部 くらし安全課
FM赤磐中継局開局5年特別番組 (音声ファイル: 3.8MB)
◎12月20日放送 出演:竜天天文台公園
◎12月6日放送 出演:総合政策部 秘書広報課
本庁1階市民コーナーでの展示のお知らせ (音声ファイル: 5.0MB)
◎11月15日放送 出演:総合政策部 秘書広報課
赤磐市LINE公式アカウントはじめました (音声ファイル: 7.6MB)
◎11月1日放送 出演:市民生活部 環境課
あかいわecoいいものまるしぇ×消防フェス! (音声ファイル: 4.9MB)
◎10月18日放送 出演:山陽郷土資料館
令和6年度赤磐市山陽郷土資料館企画展 (音声ファイル: 4.5MB)
◎10月4日放送 出演:教育委員会 社会教育課
2024スポレクフェステ赤磐 (音声ファイル: 5.8MB)
◎9月20日放送 出演:熊山公民館
杉山千代と永瀬清子-『女の新聞』から『女人随筆』へ (音声ファイル: 5.7MB)
◎9月6日放送 出演:総合政策部 秘書広報課
あかいわモモちゃんお誕生日会 (音声ファイル: 4.7MB)
◎8月16日放送 出演:赤坂支所 市民生活課
食のわ あかいわ 健幸レシピ (音声ファイル: 5.2MB)
◎8月2日放送 出演:消防本部 警防課
熱中症予防、救急救命講習、応急手当普及員講習・再講習 (音声ファイル: 7.6MB)
◎7月19日放送 出演:教育委員会 社会教育課
赤磐市史跡ミニシンポジウム 「検証!鳥取上高塚は前方後円墳なのか」 (音声ファイル: 4.4MB)
◎7月5日放送 出演:総合政策部 政策推進課
◎6月21日放送 出演:市長
七尾市テント村プロジェクト活動報告 (音声ファイル: 13.5MB)
◎6月7日放送 出演:総務部 総務課
◎5月17日放送 出演:総合政策部 秘書広報課
I💗LOVE あかいわモモちゃんグランプリ (音声ファイル: 3.7MB)
◎5月1日放送 出演:熊山支所 産業建設課
熊山英国庭園スプリングフェスタ2024 (音声ファイル: 4.6MB)
◎4月19日放送 出演:総合政策部 政策推進課
市民バスに乗って出かけましょう (音声ファイル: 4.8MB)
◎4月5日放送 出演:総務部 くらし安全課
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 秘書広報課 秘書広報班
〒709-0898 岡山県赤磐市下市344
電話:086-955-4770 ファックス:086-955-1261開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁