赤磐市立地適正化計画
赤磐市立地適正化計画について
本市では、都市全体を見渡しながら将来の都市像を描いた計画であり、都市計画法を中心とした従来の土地利用の計画に加えて居住や都市機能の誘導により、今後の人口減少・少子高齢社会に対応した「活力ある、住みよい、住みたい」まちを目指す赤磐市立地適正化計画を作成しました。
本計画の公表に伴い、都市再生特別措置法の規定により、対象区域内外における開発行為等の届出制度の運用を開始します。
計画の改訂について
都市計画の見直し(令和6年12月20日告示)に伴い、立地適正化計画を改訂しました。
公表日 |
改訂概要 |
令和7年4月1日 |
都市計画の見直し(令和6年12月20日告示)に伴い、誘導準備区域としていたエリアを誘導区域に変更します。 |
計画公表日
令和6年4月1日(令和7年4月1日 一部改訂)
赤磐市立地適正化計画(令和7年4月1日 一部改訂)
《計画本編》
赤磐市立地適正化計画(全体) (PDFファイル: 15.3MB)
第1章 現況把握及び将来の見通し P5~P16 (PDFファイル: 4.3MB)
第1章 現況把握及び将来の見通し P17~P30 (PDFファイル: 6.4MB)
第1章 現況把握及び将来の見通し P31~P51 (PDFファイル: 5.1MB)
第1章 現況把握及び将来の見通し P52~P65 (PDFファイル: 2.0MB)
第2章 まちづくりの基本方針 (PDFファイル: 2.7MB)
第3章 誘導区域等の設定 P72~P85 (PDFファイル: 7.2MB)
第3章 誘導区域等の設定 P86~P94 (PDFファイル: 6.5MB)
第3章 誘導区域等の設定 P95~P103 (PDFファイル: 7.6MB)
第4章 誘導施策の検討 (PDFファイル: 703.8KB)
第5章 都市構造の再編施策に関する詳細 (PDFファイル: 4.4MB)
第8章 施策の達成状況に関する進行管理 (PDFファイル: 125.5KB)
《概要版》
赤磐市立地適正化計画(概要版) (PDFファイル: 5.3MB)
《誘導区域》
届出制度
都市機能誘導区域外での誘導施設整備や、居住誘導区域外での住宅開発等の動きを把握し、誘導施設の情報提供や適正化への調整等を行うため、次の行為を行う場合、行為着手の30日前までに届出が必要になります。
詳細については、下記「赤磐市立地適正化計画 届出制度の手引き」をご覧ください。
赤磐市立地適正化計画 届出制度の手引き (PDFファイル: 884.9KB)
赤磐市立地適正化計画 届出制度の手引き(様式・記入例) (圧縮ファイル: 776.7KB)
届出制度が必要になる行為
〇居住誘導区域外における届出
■開発行為
・3戸以上の住宅の建築を目的とする開発行為を行う場合
・1戸または2戸の住宅の建築を目的とする開発行為で、その規模が、1,000平方メートル以上の場合
■建築行為
・3戸以上の住宅を新築する場合
・建築物を改築し、または、建築物の用途を変更して、3戸以上の住宅とする場合
■上記の届出内容を変更する場合
〇都市機能誘導区域外における届出
■開発行為
・誘導施設を有する建築物の建築を目的とする開発行為を行う場合
■建築行為
・誘導施設を有する建築物を新築する場合
・建築物を改築し誘導施設を有する建築物とする場合
・建築物の用途を変更し誘導施設を有する建築物とする場合
■上記の届出内容を変更する場合
〇都市機能誘導区域内における届出
■都市機能誘導施設を休止・廃止する場合
届出時期
上記の行為に着手する30日前まで
届出に必要な書類
届出書類
届出 内容 |
居住誘導区域外 |
都市機能 誘導区域外 |
都市機能 誘導区域内 |
開発 行為 |
様式1 【添付資料】 ・位置図(縮尺1/2,500以上) ・土地利用計画図(縮尺1/100以上) ・平面図(現況平面図・計画平面図) ・その他市長が必要として求める資料 |
様式4 【添付資料】 ・位置図(縮尺1/2,500以上) ・土地利用計画図 (縮尺1/100以上) ・平面図(現況平面図・計画平面図) ・その他市長が必要として求める資料 |
ー |
建築 行為 |
様式2 【添付資料】 ・位置図(縮尺1/2,500以上) ・敷地内における建築物の位置を表示する図面(縮尺1/100以上) ・建築物の二面以上の立面図及び各階平面図(縮尺1/50以上) ・その他市長が必要として求める資料 |
様式5 【添付資料】 ・位置図(縮尺1/2,500以上) ・敷地内における建築物の位置を表示する図面(縮尺1/100以上) ・建築物の二面以上の立面図及び各階平面図(縮尺1/50以上) ・その他市長が必要として求める資料 |
ー |
届出内容の 変更 |
様式3 【添付資料】 ・様式1、様式2の添付資料と同様の資料 ・新旧対照図(変更箇所を赤色表示) |
様式6 【添付資料】 ・様式4、様式5の添付資料と同様の資料 ・新旧対照図(変更箇所を赤色表示) |
ー |
休止・ 廃止 |
ー | ー | 様式7(添付資料なし) |
届出先
建設事業部 建設課 都市管理班
※事前相談等もこちらへお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設事業部 建設課 都市管理班
(仮移転場所) 赤坂支所
〒701-2292 岡山県赤磐市町苅田516
電話:086-955-1485 ファックス:086-955-6860
※郵便物は仮移転前の住所(〒709-0898 岡山県赤磐市下市344)宛でも転送されます。
※仮移転後も電話番号、ファックス番号の変更はありません。開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁